マガジンのカバー画像

NPOと社会活動

8
運営しているクリエイター

#子育て支援

NPOの社会活動とは何なのかとかそんな話

NPOの社会活動とは何なのかとかそんな話

こんばんは。

社会起業家の五嶋耀祥(ごしまひな)です。

社会起業家って何だよってとこからでしょ〜か。

社会的起業とは、社会課題を解決するために起業することで。

そのために起業した人のことを社会起業家と言います。

んで、NPOなの?って言われると、非営利活動のことをNPO(Non-Profit Organization)と呼びますので、NPO法人ではなくてもNPOを名乗れます。

私の創立

もっとみる
インタビュー記事掲載

インタビュー記事掲載

子育て・女性活躍のウェブメディアさんにインタビューを記事にしていただきました。3回連続のボリューム記事です。

有名な団体さんなど並ぶ中、ピックアップしていただけて嬉しいです。
自分発信とは違う切り口になっているところもお楽しみください。

ネウボラおばさんキャラアカウントできました。フォローしてね。

今日もお読みいただきありがとうございます☺️

切れ目ない支援から見るDaiGo氏問題【社会活動家五嶋耀祥】

切れ目ない支援から見るDaiGo氏問題【社会活動家五嶋耀祥】

メンタリストDaiGo氏による、生活保護受給者に対するヘイトスピーチ動画の炎上事件について、私がNPOとして活動する「切れ目ない支援」の目線から少し見解を述べさせていただきたく、本記事を執筆しております。

様々な視点があるかと思いますが、私の活動する「妊娠期からの切れ目ない支援」フィンランドのネウボラをモデルにした日本版ネウボラ、子育て支援の活動です。

ネウボラの概念が日本の福祉の世界に出てき

もっとみる