マガジンのカバー画像

ハイモジモジの10年をふり返る

16
4月28日に創業10周年を迎えます。ハイモジモジのこれまでの歩みを、カウントダウン形式でふり返っていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

ハイモジモジの10年をふり返る

こんにちは、ハイモジモジ代表の松岡と申します。 私たちは2010年に産声を上げたメーカーです。オリジナルの文房具や雑貨を企画し、デザインから販売まで一貫して行っています。 そんな私たちはありがたいことに、これまでたくさんの方に応援していただきました。おかげさまで、まもなく10周年を迎えられることになりました。 そこで感謝の思いを込めて、創業記念日である2020年4月28日に向けて「この10年の歩み」をふり返っていきたいと思います。 自分たちも忘れていることの方が多いで

ハイモジモジ10周年ふり返り(1期目の前半)

ハイモジモジ代表の松岡です。 2010年4月28日に創業し、間もなく10周年を迎えます。そこで、この10年の歩みをふり返っていきます。今回は1期目の前半をお伝えしていきます。 株式会社ハイモジモジ誕生 2010年4月28日。晴れてハイモジモジを設立することができました。 法務局で登記完了が認められたのは5月の半ばでしたが、完了した時点で登記の申請日が「会社設立日」となったのでした。 登記が完了したのがたまたま自分の誕生日だったのですが、Facebookで友達みんなに

ハイモジモジ10周年ふり返り(1期目の後半)

ハイモジモジ代表の松岡です。 2010年4月28日に創業し、間もなく10周年を迎えます。そこで、この10年の歩みをふり返っていきます。今回は1期目の後半をお伝えしていきます。 ロフトでデビューしたものの 2010年の夏、デビュー作の「LIST-IT」がロフト京都で華々しくデビューを飾りました。が、売れ行きは芳しくなく。 今でこそアイデア文具のコーナーは盛況ですが、当時の小売店における文具コーナーは「デザイン」や「アイデア」は控えめだった記憶があります。実際、「LIST

ハイモジモジ10周年ふり返り(2期目の前半)

ハイモジモジ代表の松岡です。 2010年4月28日に創業し、間もなく10周年を迎えます。そこで、この10年の歩みをふり返っていきます。今回は2期目の前半をお伝えしていきます。 東日本大震災が発生 2011年3月11日に発生した東日本大震災は、日本全体に大きなダメージを与えました。 私たちハイモジモジは国立市にあった自宅兼事務所がそれなりに揺れた以外は、特段の被害を被ったわけではありません。けれども、その影響はいろんなところで出ていました。 一番大きかったのは物流です

ハイモジモジ10周年ふり返り(2期目の後半)

ハイモジモジ代表の松岡です。 2010年4月28日に創業し、間もなく10周年を迎えます。そこで、この10年の歩みをふり返っていきます。今回は2期目の後半をお伝えしていきます。 看板ネコのニーポン誕生 2011年の夏を過ぎたころ。 吉祥寺に新しい事務所を構えたハイモジモジに、仲間がひとり増えました。いえ、ひとりではなく一匹の猫でした。 ▲わが社にやってきたばかりのころ 名前はニーポンと名づけました。 私たちは創業当初から「Kneepon from Nippon!」

ハイモジモジ10周年ふり返り(3期目の前半)

ハイモジモジ代表の松岡です。 2010年4月28日に創業し、間もなく10周年を迎えます。そこで、この10年の歩みをふり返っていきます。今回は3期目(2012年)の前半をお伝えしていきます。 「RING-IT」発売 怒涛の製品開発ラッシュが続いた2012年。4月から、いきなり新商品が登場します。こちら、指輪の形をした付箋「RING-IT」です。 「LIST-IT」「Memooch」に続く「Wearable Stationery」シリーズの一環で、今度は指に装着できる文具

ハイモジモジ10周年ふり返り(3期目の後半)

ハイモジモジ代表の松岡です。 2010年4月28日に創業し、間もなく10周年を迎えます。そこで、この10年の歩みをふり返っていきます。今回は3期目(2012年)の後半をお伝えしていきます。 グッドデザイン賞受賞 10月1日。ハイモジモジ史上初めて「グッドデザイン賞」を受賞することができました。 ひそかに春に応募し、書類審査と東京ビッグサイトで行われた2次審査を経て、9月の時点で受賞することが内々に知らされていたのですが、晴れて10月1日に公表することができました。

ハイモジモジ10周年ふり返り(4期目の前半)

ハイモジモジ代表の松岡です。 2010年4月28日に創業し、間もなく10周年を迎えます。そこで、この10年の歩みをふり返っていきます。今回は4期目(2013年)の前半をお伝えしていきます。 「Deng On MOOMIN」発売 4月。 キーボードに立てられる伝言メモ「Deng On」のムーミン版をリリースしました。 実はこの時期、社内で意見の相違がありました。 「作り手はみな」と一般化できるかは分かりませんが、弊社デザイナーの場合は「作ったときがピーク」の人。自分

ハイモジモジ10周年ふり返り(4期目の後半)

ハイモジモジ代表の松岡です。 2010年4月28日に創業し、間もなく10周年を迎えます。そこで、この10年の歩みをふり返っていきます。今回は4期目(2013年)の後半をお伝えしていきます。 「Deng On DINOSAUR」発売 10月。 パソコンのキーボードに立てる伝言メモ「Deng On」の恐竜版をリリースしました。 実はずっと恐竜シリーズを発売したいと切望していたものの、弊社デザイナーが「恐竜のデザインはできない(≒あんまり乗り気じゃない)」と言うので、ずっ

ハイモジモジ10周年ふり返り(5期目の前半)

ハイモジモジ代表の松岡です。 2010年4月28日に創業し、間もなく10周年を迎えます。そこで、この10年の歩みをふり返っていきます。今回は5期目(2014年)の前半をお伝えしていきます。 御茶の水美術専門学校の非常勤講師に 4月。 東京は御茶の水にある「御茶の水美術専門学校」の非常勤講師に就任しました(授業自体は5月からスタート)。 前年秋に同学校からお声がけがあり、作品展に登壇するゲスト審査員を務めさせていただく機会があったのですが、その後、2014年春からの講

ハイモジモジ10周年ふり返り(5期目の後半)

ハイモジモジ代表の松岡です。 2010年4月28日に創業し、間もなく10周年を迎えます。そこで、この10年の歩みをふり返っていきます。今回は5期目(2014年)の後半をお伝えしていきます。 竹中大工道具館限定「Deng On」発売 夏に第1子が産まれ、「80%宣言」で仕事量をセーブする方針の中、ある限定アイテムをデザインしました。 10月に竹中工務店さんが神戸にオープンされた「竹中大工道具館」の館内限定で販売されることになったオリジナルの「Deng On」でした。キー

ハイモジモジ10周年ふり返り(6期目の前半)

ハイモジモジ代表の松岡です。 2010年4月28日に創業し、間もなく10周年を迎えます。そこで、この10年の歩みをふり返っていきます。今回は6期目(2015年)の前半をお伝えしていきます。 ハルモジモジ開催 4月。 オフィスを開放し、春のイベント「ハルモジモジ」を開催しました。お花見ついでにハイモジモジの事務所にも寄ってみてください、という触れ込みで、桜の見ごろに合わせて実施しました。 その際、「SOUVENIR INOKASIHRA」というブランドもデビュー。「井

ハイモジモジ10周年ふり返り(6期目の後半)

ハイモジモジ代表の松岡です。 2010年4月28日に創業し、間もなく10周年を迎えます。そこで、この10年の歩みをふり返っていきます。今回は6期目(2015年)の後半をお伝えしていきます。 グッドデザイン賞をおこぼれ受賞 10月。 この年のグッドデザイン賞が発表されました。ハイモジモジも今回、2度目の受賞となりました。 といっても今回はプロダクトが受賞したのではなく、他社さんの採用活動の取り組みに指輪の形のふせん「RING-IT」を提供し、その取り組み全体が受賞した

ハイモジモジ10周年ふり返り(7期目)

ハイモジモジ代表の松岡です。 2010年4月28日に創業し、間もなく10周年を迎えます。そこで、この10年の歩みをふり返っていきます。今回は7期目(2016年)をまとめてお伝えしていきます。 創業以来初となるケンカ別れ この時期、事務所の内装をリニューアルしました。 オフィスの中央にある部屋に共有デスクを置いて仕事をしていたのですが、ここを作業部屋ではなく「商談ルーム」にしました。 また、白いクロスが貼られたいかにも家っぽい壁に木の板を貼って、商品を撮影するときや取