見出し画像

今こそ"美意識"を高めよう

世界を変える
日本から世界を変える

私はそのつもりで日々を生きています
そう、
あなたも、世界を変えられるのです。

画像16

世界を変えるということ

こんにちは。
みまひとみです。

あなたは自分こそが「世界を変える」んだ、
という想いと覚悟で生きてるでしょうか。

どこかで
「私なんて」
「世界を変えるなんて大それたことは無理」

画像17

とか思っていませんか?

わかりますよ。
うん。
そういう邪念が出てくることは。


だけど、それは本物の想いじゃないのです。
あなたの真正の想いに耳を傾けたら、

あなたは世界を変えたいと思っているし
あなたは世界を変えられるのです。

画像6

ただし、
世界を変えるには必要なモノがあります。



世界を変えるために必要なもの

世界を変えるんだ!と思ったら
身に付け、磨いていくべきこと。

その一つは知識。

そして、もう一つは”美意識”。

画像7

美意識が必要な理由

あなたが世界を変えると宣言しても
確かにあなた1人では
現実はそうそう変わらないでしょう


でも、あなたのその宣言から
世界が変わり始める。

それには
あなたのその宣言に詰まった想いが、情熱が
伝播していくから。

あなたの想いや活動が
世の中に広まらなきゃいけない。

画像13

その、あなたの想いや情熱は
純粋で深い想いは美しい。

その情熱に行き着いた過程も
自分に向き合った過程も

全てが美しい

画像7


本物な想いは美しいのだ


その美しさが伝播する時
人は魅了される

人は美しいものを好む
人は美しいものに惹かれる
人は美しいものに心奪われる

画像8

だからこそ

あなたの情熱を
あなたの想いを
あなたの宣言を

画像8


その美しさのままに
美しく伝えていく必要がある


美しくなければ
あなたの想いの美しさが表現されていなければ
その美しさに惹かれていくはずの人が
集まってこなくなってしまう。


だからこそ、
美意識が大切なのだ。


では、どうしたら美意識を高められるのか?


美意識を高めるには

これはもう、圧倒的なインプットが必要なのだ。
つまり、

美しいものに触れる、ということ。

画像9

心を奪われる美しいもの
あなたがハッと目を止めてしまう美しいもの
息を飲む美しいもの


画像13

それらに日頃から触れていて
美しいものに触れていなければ
あなたの美意識は育たないのだ。


自分が惹かれてしまうものに
あなたが美しいと思うものに
正直に心を許してみよう。

画像11

ああ、素敵だな、


と思うものを

画像11

手に取り目で愛で
美しさに浸り、美しさを味わい、美しさに溺れる。

画像11


その体験の蓄積こそが

美意識を高めていく。


美意識が高まると

美意識が高まると
美意識の高いモノがわかるようになる

付き合う人が変わっていく

画像14

美意識というのは
雰囲気にもオーラにも出てくるので

画像12

本物を提供する美味しいお店がわかるようになる
本物で生きる人が一瞬で見抜けるようになる

美意識の高い人、モノは必然と呼び合っていく
そして美意識の高いモノ同士が作り出すモノは
必然的にさらに美意識の高いモノになる

画像15



さぁ、美意識を高めよう


画像16


▼みまひとみ公式LINE
https://lin.ee/7OlREdG
※LINE登録特典として、
仕事力11+αシリーズの第1弾、
「ビジョン可視化力」の動画をプレゼント中‼️


#美意識   #ビジョン #世界を変える #女性 #私のイチオシ

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,909件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?