見出し画像

【浅草】肉蕎麦と炊き込みご飯/風雷庵

先に白状しておこう。私は、今日のランチは浅草町中華の名店「ぼたん」のオムライスを食べると心に誓っていた。昼時は近辺の働き人で混雑するため、早めに行こうといそいそ急いだ、が、あれ?シャッター?

え、休み…

うん…最近来られてなかったしね…ごめんね、ごめんよ…私が悪かったよ…

キャバ嬢にフラれた中年男性のような心持ちになっていたところ、向かいの看板が目に飛び込んできた。

画像1

肉そば…

私は無類の蕎麦好きなのだが、蕎麦が食べたいときはいわゆるあの出汁、あのいわゆるなタッチを欲しているため、こちらの存在は知っていたのだか、ネットで見かけても通りすがっても、華麗にスルーを決め込んでいたのだった。

しかしながら、腹がへっている。午前中からオムライスを想像しつくしたせいで、余計にそう感じる。「腹をすかせた女は何よりも怖い」と孔子も言ったらしいし(知らんけど。)、自分の腹ペコモンスター化を防ぐためにもここは腹を決めて、、、

入店。

画像2

普段なら単品注文のはずが、空腹で思考が麻痺しており、

画像3

たいして確認せずに頼んでしまった…

サービスセット1000円。

画像4

PayPayで支払いを済ませ、温かいのか冷たいか聞かれたので、温かいを注文。このときは大盛り無料チャンス中だったようだが、そこで急に冷静になり、普通を注文。

画像5

落ち着いて店内を見回すと、

これでもかの

画像6

浅草 浅草 ASAKUSA。

ゆうてる間に

画像7

到着。

画像8

そそり倒すビジュアルじゃないか。

かなりの辣油の量。そして肉肉しい。

いただきます。

画像9

うま。

思ったよりしつこくない。辛味もほどほどで誰でも食べられる(と思う)。

画像10

この細かい刻み海苔が泣かせんのよ。

あんたいいよ!

画像11

汁はそんな多く入ってない。

温かいのと冷たいのが選べて、この日は少し寒かったので温かいのにしたけど、夏に冷たいの食べるのもいいかも。

画像12

セットの炊き込みご飯ね。

これがまた秀逸。優しい!おばあちゃんより優しいよ。たぶん。

話変わるけど、ロッキングチェアに座るおばあちゃんってフィクションでしか見んくない?知らんけど。

そんな炊き込みご飯には…

画像13

こうだ!!!

どーだ!

最高やん!!!

画像14

箸休めポリポリ。有難たいねぇ。

夢中で完食しました!

ご馳走様でした。

画像15

【浅草】風雷庵 http://furaian.com/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?