見出し画像

最近「聴く」読書にハマってます

「耳」で本を読む心地よさ

家で過ごす時間が増えました。

それに比例して、読書する時間も増えました。

普段読書には、kindle unlimitedを利用していましたが、最近飽きてきたので、audibleとaudiobook.jpを利用し始めました。

>> 『kindle unlimited(読み放題)なら技術書の節約に最適な件

今回は、audibleとaudiobook.jpを1カ月使ってみた感想について、ちょっと書いてみたいと思います。


audiobook.jpで新聞は不要になる

audiobook.jpは、オーディオブックの聴き放題サービスです。

月額750円で約1万冊の本を聴くことができます。

audiobook.jpの良いところは、ビジネス書や自己啓発書、小説など多くの本が聴き放題なのはもちろん、日経新聞や朝日新聞の主要記事を音声コンテンツとして聞くことができます。

>> 『オーディオブックの聴き放題なら真っ先にaudiobook.jpをおすすめします


audibleは1500円以上のコスパ最強サービス

audible(オーディブル)は、amazonが提供するオーディオブックの利用サービスです。

月額1500円は一見ちょっと高めに感じるかもしれません。

ただ、使ってみると、1500円以上の価値ありまくりです。

毎月最低2冊は無料で読めるし、ウェルカムパックなら3〜5冊が一気に読むことができます。

詳しくは私のブログで紹介してます、良ければそちらもチェックしてください。

>> 『アマゾンのaudible(オーディブル)とは、毎月1冊分のお金で3冊分のオーディオブックが聴けるおすすめサービスだった


何気ない時間が有意義な時間に変わる

普段、私がオーディオブックを聞くときはこんなひと時。

・料理中
・筋トレ中
・皿洗い中

目で追う必要のない心地よさ、手で本を持つ必要のない煩わしさからの解放。

耳から「聴く」読書、最高です。


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,541件