見出し画像

羊毛フェルトに挑戦!第5弾「ハチワレ」その3 ~手足・しっぽ・ハチワレ部分を創る~

その2はこちら

🐱まえがき

こんばんは🌛‼️

週一ペースで製作している、羊毛フェルト「ハチワレ」も今回でその3となりました!

今回は、手足・しっぽ・ハチワレ部分を創っていきます!

それでは早速‼️


🐱手足を創る

まずは、手から創ります。七等分したフェルトの1本から、少量ちぎり取ります。
これくらいかな。
それを型紙とにらめっこしながら刺しまとめます。
こんなものでしょうか。
お次は足です。
型紙のサイズ的に手より小さいので、先程よりも少なめにちぎり取りました。
同じく、怪我に気をつけながら刺しまとめます。
厚みは6mmかぁ…。コレでいいかな?
ちょっと違ったので、一本針で細かくディテールを詰めていきます。
よし!足完成!

🐱しっぽを創る

次はしっぽです!この爽やかなブルーのフェルトを少量ちぎります。
大体これくらいちぎれはいいかな。
これを刺しまとめます。
よく怪我しないで出来るようになったな、と思います。最初の頃は結構針が指に刺さってたんですよね😅。
ひとまず完成。
型紙と見比べると、やや接続部分のふわふわが多すぎたので、カットしました✂️。

🐱合体させる

それでは、各パーツを合体させます!
慎重に位置決めして…。
よし!
反対側も…。
ちょっとズレちゃったかな。後で修正しよう。
両手も…。
ちょっとふわふわ部分多かったな😅。
合体!
反対側も合体させます。
手の長さに偏りがあるので、後で修正修正。
ハチワレのチャームポイントの一つ、しっぽを合体させます!
位置取りや角度に気をつけて合体させます。

🐱完成!

最後にハチワレ部分を刺しまとめ、ひとまず今回はコレで完成!
横から。
後ろから。
横から。

🐱あとがき

如何でしたでしょうか?

今回でかなりハチワレらしくなってきました!

まだ細部を詰めきれていないので、修正をして最終工程の顔を創っていきたいと思います。

次回で最終回!ちいかわの時同様、気合い入れて創りますので、お楽しみに!

それでは、今回はこの辺で🤗!

また来週☺️‼️

その4(最終回)はこちら


👇羊毛フェルトの記事だけ読みたい!という方はマガジンのフォローがおすすめです!

この記事が参加している募集

#つくってみた

19,366件

#やってみた

36,955件

よろしければ、サポートをお願いいたします!筆者のブログをより良くするためだけに使わせていただきます!