見出し画像

羊毛フェルトに挑戦!第4弾「ちいかわ」その2 ~頭と身体を作り、合体させる~

その1はこちら

🥺まえがき

前回の写真。一つのフェルトを7等分したもの。一番下がやたらデカいのは多目に見てください😂。

おはようございます☀️‼️

取り立てて器用ではない筆者が羊毛フェルトに挑戦するという無謀な企画、第4弾!

(ちゃんとカタチになっているように見えるって?それは型紙のおかげです😅。それがなかったら…😅。)

今回は、国民的人気キャラ"ちいかわ"の頭と身体を製作し、合体させる模様をお送りいたします。

それでは早速‼️


🥺頭を作る

ちいかわの頭…の芯を作っていきます。芯なので、固く刺しまとめていっていいみたい。

怪我しないようにじっくりと(実際にキウィとハリネズミ製作時に、針が指に刺さってえらい目にあいましたからね😅)。
う~ん、なんかちょっと違うけど、外側に包むフェルトでカバーしてみよう。
フェルトを薄く拡げて…。
くるんと包みます。
こんな風に。
さっきと違い優しく刺しまとめます。
頭部の形状がブサイクだと、いくら目や口が可愛くても台無しになってしまうので、型紙を見ながら慎重に…。
100点満点ではないですが、及第点という事で😅。

🥺身体を作り、合体させる

今度は身体の芯を作ります。
小さい部位なので、先程よりも更に怪我に気をつけて刺しまとめます。
とりあえずコレでヨシ!
あとはフェルトでくるんで…。
刺しまとめます。
頭部と接続する部分は、ふわふわを残しておきます。
そうでないと合体出来ないためです。
こちらも刺した痕があからさまに残らないように、優しく優しく。
合体完了!なんかホワイトマッシュルームみたい。
ちなみに、地元の企業、鎌田きのこのマスコットキャラクター「マッシュくん」。なんか既視感あるなぁと思ったらコイツでした。可愛いでしょ☺️。

出典:https://kawaii.hokkaido.jp/character/masshu/
今回はここまで!あとは耳・手・足・しっぽなど、作らなきゃならない部位がまだまだあるぞ!絶対に可愛く作ってやる‼️

ひとまず、今日はこの辺で🤗。

また会いましょう☺️。

その3はこちら


👇マガジンにまとめてます!不定期更新なので、お気に召しましたらフォローも!

この記事が参加している募集

#つくってみた

19,330件

#やってみた

36,935件

よろしければ、サポートをお願いいたします!筆者のブログをより良くするためだけに使わせていただきます!