ピータン・ひきこもりニート(子供部屋おじさん)

2年間ひきこもり人生オワタ系ニートです。ひきこもりでも出来ること探していきます。 T…

ピータン・ひきこもりニート(子供部屋おじさん)

2年間ひきこもり人生オワタ系ニートです。ひきこもりでも出来ること探していきます。 Twitter→ https://twitter.com/InHikikomori

最近の記事

マビノギ 合成メモ

今回の釣りイベントで沢山の宝石が手に入ったのでランダム合成をして出来るものをメモってみたいと思います ライトヘテロカイトシールド+簡易テーブル+簡易テーブル+簡易テーブル+スターサファイア10cm+スピネル10cm+ガーネット10cm = バレスシールド(耐久13防御1保護2) バレスシールド(前の合成で出来たやつ)+簡易テーブル+簡易テーブル+ガーネット10cm+ダイアモンド10cm = ライトヘテロカイトシールド(防御2保護0耐久11) ライトヘテロカイトシールド(

    • [EverTale]みずちゲットしたナリ!!

      前回のEverTaleの記事でも話しましたが、現在僕は3つのデータを作ってEverTaleをプレイしています。2つのデータは鳴かず飛ばずのガチャ結果なのですが、残り1つのデータに関してはガチャ運に恵まれており中々好調です。 こちらが当たりデータのスタメンチームです。チーム構成についてアドバイスがある人はコメントよろです! 今回はその当たりデータにて、つい最近追加されたキャラである「みずち」をゲットしたので自慢する記事になります。 まず見てほしいのがこのキャラのパッシブス

      • ポイ活してたらゲーム沼にはまった無職[EverTale]

        タイトルにも書いている通りですが、モッピーというポイントサイトでポイ活をしていました。ポイントサイトで、ポイントを稼ぐとそのポイントをグーグルプレイポイントやAmazon残高、その他諸々をチャージできるという単純なものです。 ポイントを稼ぐ方法の一つとして、ポイントサイトで紹介されているスマホゲームをインストールして、要求されているところまでそのゲームをプレイする方法があります。 その紹介されているゲームの中にEverTaleというゲームがありました。 こう言っては失礼

        • elonaのブラックマーケットで何か出た

          僕はローグライクゲームのelonaというゲームにめちゃくちゃハマッています。 本日はそのゲームでブラックマーケットと呼ばれる店をめぐっていたのです。そしたら不思議なものに遭遇してしまったとです! まず早速この画像を見ていただきたい。 何かおかしな部分はないだろうか。 そうです。ここの部分やばくないですか?スピードの指輪が1gpで売っています。よく分からない現象にしばらくフリーズしました。 もちろん、迷わず購入しましたが、これはオーバーフローか何かで起きた現象なのかな。

        マガジン

        • コラム
          1本
        • ひきこもり漫談
          1本
        • 雑談
          2本

        記事

          itertoolsを使わないABC C問題 Count Order

          今回やらせていただく問題はこちら。 問題文の方はリンクから直接参照いただきたいです。 問題文をざっと説明すると、 例えば、A = 1, 2, 3みたいな数列があり、これを適当に並べ替えた数列がP、Qとなります。ここでは便宜上、P=1,2,3 Q=1,3,2とします。但し、数列の要素は重複しないものとします。A=1,2,2,3というものはないということです。 P、Qの数列は、それぞれ、数列Aの数字を並べ替えたときの一つの候補ですよね。数列Aの並べ替える通り数は、今回の場合、数

          ABC159 A問題 B問題 C問題 D問題

          今回はABC159からA、B、C、D問題に関して綴らせていただきます。 まずA問題から、これA問題にしては少し難しくないですか?少しだけうろたえてしまった自分がいます。 問題文は以下の通り。N + M個のボールがあって、N個のボールには偶数の番号が記入されていて、M個のボールには奇数の番号が記入されています。 これらのボールから2つ選んでボールをとったとき、その2つのボールに記入されている番号の合計が偶数になるような組み合わせは何通りあるか? みたいな感じだと思います。

          B-Frog 2

          本日はこちらです。前回の記事でやった問題の進化版ですね。 一応前回のnoteのリンクも貼っておきます。 前回やった問題では、カエルさんは1個先の足場と2個先の足場に飛ぶことが出来ていました。カエルさんの1ステップの可動域は2個先まででしたが、今回の問題ではそれが定まっていません。 つまり、入力ごとにカエルさんの跳躍力が高かったり低かったりするのです。あるカエルさんは1個先までしか飛べず、また別のカエルさんは10個先まで飛べてしまうみたいな感じですね。 いつもどおりコード紹

          A - Frog 1

          A - Frog 1AtCoder is a programming contest site for anyone from beginneatcoder.jp 本日は動的計画法というものを学ぶべく、色々な記事を読んでおりましたが、全然理解出来なくて絶望しておりました。しかし、そんな僕にもようやくA-Frog1という、多分おそらく動的計画法のチュートリアル的な問題をACすることが出来ました。 動的計画法に関しては、問題を答えを導くために一つ一つ配列などの情報を更新してい

          B - Palindrome with leading zeros

          本日はこちらの問題をやらせていただいた。 B問題であるにも関わらず、コードがクッソ長くなって泣きました。しかし、一応ACになったのでよし。 こちらの問題は、ある数字Nが入力されて、そのNが回文になるとき、または、そのNの先頭に0を何個か加えた結果回文になるとき、”Yes”と出力して、そうでない場合は”No”と出力する問題です。 それでは早速コード紹介。 import sysdef is_kaibun(text): texHalf1 = "" texHalf2 = "

          C - Neo-lexicographic Ordering 記録

          本日はこちらの問題をやりもうした。C問題といえど僕にとってはまだまだ難問。特訓も兼ねて挑戦させていただきました。 一応今回は自分の書いたコードでもACを叩き出すことが出来たので早速コード紹介。 dic = input().rstrip()N= int(input())nameList = [input() for _ in range(N)]orderDic= {}NameDic = {}maxLength = 0for i, d in enumerate(dic): o

          001 Yokan Partyができない

          こちらの問題をやっているのですが中々できない。解説等も見ながら理解に努めてはいるんですが、「なんでそんなことやるの?」と思ってしまいどうも理解できない。 やはり賢い人たちの思考法に辿り着くのは難しいですね。 一応僕の書いたコードを紹介させてもらいます(間違っている奴なので絶対に参考にしないでください) N, L = map(int, input().split())K = int(input())AList = list(map(int, input().split())

          ABC218-D問題

          N = int(input())def read(): locateXY = [] for _ in range(N): x,y = map(int, input().split()) locateXY.append((x,y)) return locateXYlocateXY = read()locateXwithYlist = {}for locateX, locateY in locateXY: if not locateX in locateXwithYlis

          コロナが流行っている世界は意外に居心地がいい

          はいどうも社会不適合者です。 最近コロナの話をニュースで見ない日がないですね。それほどコロナは社会現象となっており、今の生活からは切り離したくても切り離せないものとなっています。 コロナによって、国からは自粛を呼びかけられて半ば強制的に店を閉めなければいけない人もいる中、こういったことを言うのは大変恐縮ですが、僕にとっては、このコロナの流行っている社会は意外にも居心地がいいものです。 その理由は、短絡的なもので、ひきこもるという行為が国から推奨されているためです。僕は、

          コロナが流行っている世界は意外に居心地がいい

          右利きになろうとしている話

          どうも社会不適合者です。 突然ですが、僕は左利きです。そして、僕は今その左利きを矯正したいと考えています。実をいうと、高校生くらいからこの考えはあったのですが、右で文字を書こうとしても中々馴染まず挫折してきました。 右利きになりたい理由としては、文章力を向上させられるかもしれないという期待があるからです。右利きの人は左脳が発達する傾向にあるらしく、左脳が発達した人は論理的な思考が得意とされています。 以前から兼ねがね書いてきましたが、僕は文章構成が非常に拙劣で、作った文

          ひきこもる理由:自分の一挙一動が気になる

          どうも社会不適合者です。今回は僕がひきこもる理由第二弾についてのたまいます。 ひきこもる理由その2は、タイトル通り、自分の挙動に異常に気を使ってしまうためです。 例えば、外を歩くとき、自分が周りの人と同じように歩けているか、極端にガニ股になっていないか、あるいはモデルウォークになりすぎていないかを気にすることが挙げられます。歩き方を気にするあまり、足元ばかりに目を向けてしまいます。そのため、目隠しをしてもいないのに真っ直ぐに歩けないということもしばしば。 他にも、役所な

          ひきこもる理由:自分の一挙一動が気になる

          僕がひきこもる理由:下痢ら豪雨

          どうも社会不適合者です。今回は僕がひきこもる理由を何パートかに分けて書いていこうと思います。今回はその第一弾です。 始めに言っておくと僕は不安症で、幼いころから外出をする際に極端な緊張を覚えます。それゆえ、一歩、外に足を踏み入れた途端、緊張感からくる突然の下痢によって家へ即座にカムバックすることもしばしば。家にすぐに戻れる距離ならば不幸中の幸いなのですが、最悪なのが、学校の道中やバイト中の忙しい時に突然襲ってくる下り龍です。 本当に前触れもなく襲ってきますから、あらかじめ