マガジンのカバー画像

ココアを2杯飲む

44
彼らは眠れぬ夜にココアを2杯飲むんだ。 おかしいだろう。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

再びココアを飲む

再びココアを飲む

珈琲実験室は八王子市にある、その名の通り珈琲製造メーカー。自社の持つ機器と技術で、顧客のPBコーヒーを支えたり、新たなコーヒーを提案したりしているそうだ。

http://www.coffee-labo-co.com/

その珈琲実験室の自社製造珈琲などを扱った店舗が、国立市にあるコフィアだ。コーヒーの挽き売りをメインに、ドリップバックや紅茶、菓子などを販売している。
店内は非常に洒落た雰囲気で、

もっとみる
緑を育む

緑を育む

ひと月ほど前からプランター菜園を始めた。
初めてなので、あまり難しくなさそうなものと考え、ラディッシュとシソ、ローズマリーを買ってきた。小学生のころ、プランターで〇〇を育ててみよう!みたいなのがあった気がするのだが、それらをすべて失敗してきた身としては、育てられるのかはなはだ疑問だった。

一か月経過し、意外なことにきちんと水やりは続けてあげることができ、ラディッシュとシソは見事発芽、ローズマリー

もっとみる

ココアを日々飲む

マガジンの名前をこれにした理由がもう一つ。
ココアという飲み物がとても好きだからだ。

特に最近は純ココアから作るココアにハマっている。

純ココアから作るのはもっとめんどくさいと思っていたが、思った以上に手軽にできる。しかも、甘さ控えめな味も調整次第だ。
一晩に二杯は飲まないけども、最近は毎晩のように飲んでいる。が、今日は遂に純ココアが切れてしまった。明日、買いに行こう。

ココアを2杯飲む

思えばちょうど一年前、30日連続更新をやっていた。始めたばかりの一人暮らしを整える、といった内容のことがほとんどで、それはつまり、緊急事態宣言下でできることも限られていた頃だった。
一年経った今、同じく緊急事態宣言下にあって、生活は様変わりしている。普通に出勤はあるし、店も開いている。なんなら前日にはライブにも行っている。何も変わらなかったような一年でも、あらゆることが絶望的でも、何かが前進はして

もっとみる