見出し画像

緑を育む

ひと月ほど前からプランター菜園を始めた。
初めてなので、あまり難しくなさそうなものと考え、ラディッシュとシソ、ローズマリーを買ってきた。小学生のころ、プランターで〇〇を育ててみよう!みたいなのがあった気がするのだが、それらをすべて失敗してきた身としては、育てられるのかはなはだ疑問だった。

一か月経過し、意外なことにきちんと水やりは続けてあげることができ、ラディッシュとシソは見事発芽、ローズマリーも何となくじんわりと大きくなってきている気がする。

周囲は田畑が多いし、立派な神社も近くにあって、それほど緑が少ない環境ではないのだが、それでも自宅のベランダに緑が広がっていく様は想像していた以上の達成感や快感がある。自分で育てているそれに対する愛情もあるだろうし、自分の環境を緑で満たしたという心地よさもあるように思う。

実家では母が常に何かを庭に植えていたが、今ではその意味も少し分かるような気がする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?