見出し画像

座り仕事と立ち仕事、カロリー消費の差はどれくらいあるの?

こんばんは。
hikari整体サロンの よしながです。

今日は、

出来るだけ座る時間を減らしましょう。


なぜかというと、沢山理由はありますが、
そのうちの一つとして、

座っている人と立ち仕事では、カロリー消費の差が大きいから


ということを、お話ししたいと思います。

友人から、
「もう少し 短い方が 読みやすい気がするなー」
と、アドバイスをいただいたので、(ありがとう)
今日は、短くパッパと書いていきたいと思います。(謎の決意)

1日のカロリー消費の差、座っている人と立って仕事をする人と比べて、

どれくらいの差があると思いますか?



アメリカのケリーさんの研究によると、

「デスクワークの仕事の人は、
接客業などの 立ち仕事の人と比べると、
カロリー消費に1000kcalもの差がある」


かなりの差ですね。
アメリカでの研究で年齢や人種の差があるので、
1000kcalは日本人に当てはまらない可能性がありますが、
それでも、
座っている人と立っている人では、
カロリー消費の差に大きな違いがある
と言えそうです。

Levineによると、エクササイズとは別の非運動性熱酸性(Non-Exercise Activity Thermogenesis:NEAT)を、1日に8時間デスクワークを行う人は300kcalを消費するが、接客業などデスクワークをしない人は1300kcalと1000kcalのカロリー消費量のちがいがある。

ケリースターレット式「座りすぎ」ケア完全マニュアル


カロリー消費の差があるということは、
デスクワークの人など、座っている時間が長い方は、
太りやすい環境にある
ということ。

代謝だけではなく、座っている時間が長いということは、
他の健康の問題にも関わってきます。

これはまた次回に。

デスクワークのお仕事の人や普段座っていることが多い方は、
度々、立つように工夫したり、
パソコンを使用するときに、立って操作する(昇降する机を利用する)
などして、座る時間を短く工夫できると良いですね。

最後までお読みくださりありがとうございます。

hikari整体サロン
吉永光恵


#NEAT (Non-Exercise Activity Thermogenesis) #非運動性熱産生 #座りすぎのリスク #座位仕事と立位仕事 #カロリー消費の違い #健康経営 #健康経営エキスパートアドバイザー  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?