公務員坂46

公務員になることを考えるためのnote

公務員坂46

公務員になることを考えるためのnote

記事一覧

公務員試験の科目が多いことの意味

公務員試験は科目が多いことで知られます。 その意味は何でしょうか? 試験を実施する側の理由としては、幅広い教養や事務処理能力、専門知識の有無や程度を測るというこ…

1

「ライフハック」としての公務員就職

このノートの主張は「ライフハック」術としての公務員への就職です。 簡単に言い換えると「人生を楽にしましょう」ということです。 これだけだと従来型の「公務員は楽だ…

1

公務員と副業

民間企業の多くでは副業を禁止していますが、それは就業規則のモデルでそうなっていることから事実上、副業を禁止しているところが多いためだからと理解することができます…

2

公務員の給与

公務員には大きく国家公務員と地方公務員がありますが、国家公務員の給与も地方公務員の給与も調べるとすぐに分かります。 簡単に検索すると出てきますので是非やってみて…

1

公務員になりたい!

公務員になることを人生の選択肢として検討してみませんか? 私はいくつかの公務員【試験】に合格してきましたので参考になることをお伝えしていきたいと思います。 まず…

公務員試験の科目が多いことの意味

公務員試験の科目が多いことの意味

公務員試験は科目が多いことで知られます。
その意味は何でしょうか?

試験を実施する側の理由としては、幅広い教養や事務処理能力、専門知識の有無や程度を測るということなのでしょう。

しかし私たち受験者側としてはそんなことはどうでもよいことです。
大切なのは、「受験科目が多いので一般的には就職先として避けられる」ということなのです。

高い参入障壁(試験科目の多さ)は参入者数を減らす要因になるという

もっとみる
「ライフハック」としての公務員就職

「ライフハック」としての公務員就職

このノートの主張は「ライフハック」術としての公務員への就職です。
簡単に言い換えると「人生を楽にしましょう」ということです。

これだけだと従来型の「公務員は楽だから就職しましょう」にみえます。
しかし私は令和の現在、公務員が楽だというのは幻想だと考えています。

もちろん何をもって「楽だ」という基準が必要になるわけですが、基準というよりも生きるための視点を提供していきたいと思っています。

ライ

もっとみる
公務員と副業

公務員と副業

民間企業の多くでは副業を禁止していますが、それは就業規則のモデルでそうなっていることから事実上、副業を禁止しているところが多いためだからと理解することができます。
このノートでは公務員を中心に考えるのでこのことについては言及はやめておきますが、ひとことだけ言うとこれを見直そうという流れがあります。

https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-1120

もっとみる
公務員の給与

公務員の給与

公務員には大きく国家公務員と地方公務員がありますが、国家公務員の給与も地方公務員の給与も調べるとすぐに分かります。

簡単に検索すると出てきますので是非やってみてください。

確認しておくことは地方公務員の給与には大きな幅があるということです。

そしてその給与水準に、経年的な変動はないということです。
高いところは高くあり続け、低いところは低くあり続ける傾向があります。

少し古いですがこういう

もっとみる
公務員になりたい!

公務員になりたい!

公務員になることを人生の選択肢として検討してみませんか?

私はいくつかの公務員【試験】に合格してきましたので参考になることをお伝えしていきたいと思います。

まず公務員になることの意味を考えましょう。
まずはこれは就職だということです。資格試験ではありません。
合格してしまえば社会人としての身分が手に入ります。そして普通に働いていれば懲戒解雇もありませんし、給与も支払われます。

公務員としての

もっとみる