マガジンのカバー画像

妄想世界一周旅行計画

18
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

妄想世界一周旅行計画(6)

妄想世界一周旅行計画(6)

さてそろそろ世界一周旅行のプランを立てたいと思う。以前に述べたように私はワンワールドアライアンスのステイタスを持っている。出張でJALを利用する機会が多かったため、一定のフライト距離(フライ・オン・ポイント)をクリアしてグローバルクラブ会員というものになることができた。これは年会費のかかるクレジットカード会員になる必要があるが、空港のラウンジを利用できたり、色々と特典がある。JALのグローバルクラ

もっとみる
妄想世界一周旅行計画(5)

妄想世界一周旅行計画(5)

さて今回は世界一周旅行を考える上で必要な、私が行ったことのある場所について。初めての海外旅行は韓国であった。学生の頃留学生のチョンさんと仲が良く、あるとき韓国旅行に誘われた。私は2つ返事で快諾。私の後輩とチョンさんの台湾人の彼女と4人での珍道中。そのうちこの旅については詳しく書きたいと思うが、釜山〜慶州〜太田〜ソウルを8日間程度かけて回った。1986年だったと思う。

2度目の海外旅行は1990年

もっとみる
妄想世界一周旅行計画(4)

妄想世界一周旅行計画(4)

これまで3回に渡って、私が世界一周旅行を計画するに至った経緯について書いた。今回は私の行きたいところのうち、まだ行ったことのない未踏の地について記してみたい。

まずはアジアから、マカオ・フィリピン・ベトナム・ミャンマーを挙げる。大陸中国と香港はコロナ開けたら出張で行くことになりそうなので除外。あとはなんとなく。私は東アジア・東南アジアが単に好きなのであった。できれば東南アジアは全制覇したみたいと

もっとみる
妄想世界一周旅行計画(3)

妄想世界一周旅行計画(3)

というわけで妄想世界一周旅行の計画を立ててみようと思った矢先、あるツイートが目に留まった。藤井みささんというスポーツ記者の方で、学生駅伝に愛のある記事を書く、駅伝業界ではかなりの有名人である。彼女がnoteに「ライターになるためには」的な記事を書いたとのことで、何気に覗いてみた。私はライターになる気は全くなく、文字を書くのは日々のビジネスメールで懲り懲りなのでそこに興味はなかったが、みささんがなぜ

もっとみる
妄想世界一周旅行計画(2)

妄想世界一周旅行計画(2)

前回、世界一周の指南本を買ったと書いたが、家に帰って早速読んでみた。最近は小さい文字が見辛くなったのでなかなか読書が進まないと言い訳を続けていたのだが、楽しい内容の本はサクサク読み進みます(笑)。本の内容をずばり書いちゃうと営業妨害になってしまうので、そこは忖度しつつエッセンスを絞っていきたいと思う。
世界一周チケットは航空会社のアライアンス単位で売られている(これは知っていた)。アライアンスは3

もっとみる
妄想世界一周旅行計画(1)

妄想世界一周旅行計画(1)

私は旅行が好き。そんなに頻繁には行かないけど、海外をぶらぶらするのがたまらなく好きである。高級な料理や高い買い物にはさほど興味がなく、ぶらぶらとジョギングしながらただ街並みをみて、街角で売られていれる食べ物を頬張って。そんな旅がすきなのだ。
幸運なことに仕事絡みで随分と海外に行かせてもらった。海外出張は過酷極まりない労働ではあるけれど、私にとっての旅を体感できるよい機会でもある。これまで仕事と称し

もっとみる