見出し画像

読むのを楽しみにしているnoterさんたち。その1

今日は、タイトルの通り、読むのを楽しみにしている
noterさんの紹介です。

読んで良かったと思えるnoterさんに出会えたことは
noteをはじめて良かったことの一つです。
順不同で4人紹介させていただきます。

高見純代さん

作家の高見純代さんです。
愛溢れる数々の言葉や、温かいコメント、
生け花の美しさに癒し・励まされています。

高見さんの「みんな優しい」シリーズという優しいnoterさんを
紹介する記事がありまして、今回、参考にさせていただきました。
いつも、ありがとうございます。

天川流々さん

天川流々さんです。
天川さんは心の機微、自身の感情・内面を拾い上げるような、
心に訴えかけてくるような文章を書かれていらっしゃいます。
最近、アイコンが変わったような気がします。
ありがとうございます。

郁さん

郁さんです。最近ぬこさんから改名されました。マシュマロ記事が好きです。
実はnoteの記事を書くときに、記事のタイトルから着想を得たものがあります。郁さんの「今年買ってよかったものたち」、「サンタさんはいつまでいましたか?」のタイトルから、
「2022年に買ってよかったもの」、「サンタさん、いるいない問題」の記事が生まれました。ありがとうございます。

YoshinoMiki

YoshinoMikiさんです。
仕事や日常、ドラマ、本、歌などの中から
気づきを発信されています。
ありがとうございます。

他にも素晴らしいnoterさんはいらっしゃいますが、
note初心者?の頃から支えになっている方々を紹介させていただきました。

ここまで読んでくれてありがとうございます。

[できたこと]
noterさんを紹介する。




この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

最後まで読んで頂いて、本当にありがとうございます! 少しでも、あなたの心に残ったのなら嬉しく思います。