見出し画像

新年の浅草でfilm never die kiro400作例

こんばんは。ちーぼー(@hiilagram)です。
写真関係は

1.カメラ購入(頂いたり借りたり)
2.撮影(オススメの場所や注意事項など)
3.その後の二次利用や楽しみ方
4.その他(フィルムの説明などもろもろ)

のフェーズに分けて写真ネタ書きますね。今回は4.フィルム作例!
ある日のTwitter

ということで記録を。ちなみにフィルムのパトローネに穴が空いていて、撮り終わった後にキーホルダーにできる仕様になっていた。(写真だと穴が分かりにくい)

kiroパトローネ

とはいえ返してくださいって言えないことも多いよね。私なんぞ郵送で現像出したし返して欲しいって言ってないから返ってこないな。

今回は #mikuten_新春企画  が浅草だったので参加してきました。
(モデル:miku / ten )カメラはNikon F
露出計忘れたので(今年は露出計使いこなす!も目標です)私の雑な露出なので微妙なのも多いですが色合いを確認いただければ!では早速!

お二人は袴です
ペア感がとても良きよね
明るすぎちゃった
すんごいレトロ感でたな?
足切る方がバランス良かったね。しかし露出よ。。
屋台や人混み
あんず飴買ってきたみくさん
つやんつやん
同じような絵で何度も撮る←
いい時間帯〜
顔かげっちゃったね。
うん、かわいい
ここからグーパーで別れてモデルさんひとりになります
赤の色合いが変わったのは影のあるところなので
よき雰囲気のところ
良き良き
光強すぎないところ、良いね
ピント甘いwファインダー覗くとススとか汚れすごくてね。つい甘いんだよなぁ
これはちょっとトリミング案件だなw
花やしき前。普通にいい色よね。
影のあるところだからか心なし青い?
影のあるところの方が色合いいいかな?
うん、かわいいね
よきよき

どうです?なんか前半の日差し強いところはオレンジ味が強くてKodak系のフィルムかな?みたいな感じだけど後半の日陰タイムはまぁまぁ普通?ちょっと黄色み強めかな?って感じですよね。
多分、作例見ても光とか時間帯によるかな〜とは思いますが参考になればと思います。
この後に撮ったAMBERd400作例はこちら


サポートどしどしお待ちしております。現像代にまわします!