マガジンのカバー画像

恋愛・仕事術・コミュニケーション

140
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

クチで仕事をしてきた僕がモジで仕事をするようになった話

クチで仕事をしてきた僕がモジで仕事をするようになった話

やりたいことが見つからない
夢や目標がない
20代の若手社会人の方から相談を受けることがあります。

僕が天職と呼べるライティングと出会ったのは今から4年前、30代も後半にさしかかったときです。
人生はいつ変わるか分からない。だからまずは目の前のチャンスをつかんでいくのみ、今は心からそう思います。

こんにちは、Webライターのよしとです。

4年前の自分がいまの姿を見るときっと想像できないでしょ

もっとみる

フリーランスになるための必要な能力とは何ですか?と聞かれたとき「新規開拓力」といつも応えています。
お客様を見つけることができれば何とかして売上を作ることができるからです。
とは言え全員が新規開拓を得意なわけではない。
多くの人が新規開拓をできるように仕組みを考えたい。

フリーランスにとって返事のスピードは、自分のやる気をアピールできるツールです。
仕事ができる人や稼いでいる人は総じて返信が異常に速いです。
仕事のクオリティを上げるには習熟に時間がかかりますが、スピードはすぐにでもあげられますね。
まずは連絡をもらったらすぐに返事しましょう。

フリーランスで営業活動が苦手な人は、自分のサービスなどを「どんな人に買ってほしいか」を考えましょう。
どんな人がお客様なら良いか?プロフィールや仕事観などを細かく書くことを習慣にすると良いでしょう。
アンテナを立てていると素敵な人をきっと引き寄せますね。

目標達成までは旅のようなものだと、教えていただきました。
一本道で進んでいけるわけではなく、山あり谷ありでスムーズに行くとは限りません。むしろ途中で色々な障害に会うことが多いですね。
大切なのはそこから軌道修正をすることです。あの手この手を試しながら、ゴールを目指しましょう!