見出し画像

スクラムヒューマンパワーの雇用という社会への責任と貢献

こんにちは。
スクラムヒューマンパワー代表 日原 達仁です。

私の記事を読んでいただいて、ありがとうございます。

今の世の中で皆さん 盛んに「イノベーションが必要です」と叫ばれています!

「イノベーション」とは、モノや仕組み、サービス、組織、ビジネスモデルなどに新たな考え方や技術を取り入れて新たな価値を生み出し、社会にインパクトのある革新や刷新、変革をもたらすことを意味する。HR領域においても、組織づくりと密接な関係にあるため、「イノベーション」に対する関心が集まっている。

本記事では、「イノベーション」の意味や定義、種類、そしてイノベーションに取り組む企業が直面する課題などを掘り下げていく。

1800年代後半から1900年前半にかけて、世界では産業革命が進み、お陰で人々は農場を離れ都市部へ移動しました。ここ100年では、人は屋外で働かなくでも、「室内」で座って仕事をするようになりました。またほとんどの人が、その土地でとれた野菜、果物ではなく「加工食品」を食べるようになりました。

産業革命は確かにすごい環境変化でした。さらにこの変化を今のグローバルな環境へと加速させたのは、1980年~1990年代の始まった情報とテクノロジー革新の時代です。

技術の向上は今、飛躍的なスピードで進化してます。多くの人が、急激な環境変化の犠牲になっています。様々なテクノロジーの苦戦してます。

変わろうとしてなんとか葉を食いしばりながら努力しても、効果はありません。

転換期の今、環境を自分で創り出し、それをコントロールします。

雇用の創出にも 正しい答えなど存在しません。
正しい質問から唯一の答えであるのです。

雇用の創出に必要な環境とはどんな世界なのか?
そこで雇用を受けれることで障害者の就労を支援します。
就労支援の内容は、スクラムヒューマンパワーが借りた農地の整備とナスの収穫です。
少しずつですが、働き環境をつくりました。
また精神疾患の若者を就労し、戦力として活躍してくれています!

母子家庭、シングルマザーを雇用しました。
子育て中のママの就労をサポートしました。

保護観察の対象になった方の就労を支援しています。
外国人の雇用も受入れ、すでに10か国以上からなる人材が集結します!

託児所を作りたい!幼児の教育にも携わりたい。

アスリートのセカンドキャリア、就農支援をし、日本のこれからの基幹産業を盛り上げる環境を整備し、それから働く人材を集めて、自由な発想を吸い上げ、それをいかに統合するのかスクラムヒューマンパワーの役割、人生の懸け橋になります!


サポートいただけたら幸いです。 よりよい学びや情報をお届けするために使わせていただきます。