見出し画像

依存症に効く楽器を発見!

こんばんは\(^▽^)/ひふみです。ただいま日本列島は大型台風14号により被害が出ております安全な対策を取りましょう。
そして今日は皆様へ面白い楽器の紹介をしたいと思います。それはアフリカの楽器でカリンバと言う指で弾くオルゴールのような物でAmazonで2000円で買いました🤫
これはピアノと似て異なり真ん中中心部から
ファレシソミ(ド)レファラドミ
このような並びに琴?が並んでます。

まぁ、単純と言えば単純だけど楽譜を見ながらだとやはり脳を使います。
そして、何度も何度も失敗をして反復をします。
すると古い記憶がどんどん新しく塗り替えられ記憶領域を広げて行くとスムーズに気持ちよく弾けるようになります♪

そして、今回感じたのはこの楽器は依存症にとても効果があると感じました。

まずはポイントでお伝えするとこんな感じです。

・指を使う
・音色に癒される
・記憶の脳トレーニングになる
・マインドフルな状態になる
・どこでも使える

ざっくりとベネフィットを並べるとこんな感じです。

まずは指を使う事は手の神経は脳に1番敏感に反応すると言われております、要は神経が多いのです。それは手で色々な細かい作業をやるからそう言う理由なのですが、そんな指先を使わないとやはり脳が衰退しやすいです。なのでそれに対してすごく効果があると感じました、

そして、音色です。このオルゴールのようなメロディーは脳の内部まで染み渡る水琴のような癒しのメロディーで心底からストレスを解放してくれます。

そして記憶のトレーニングは楽譜を見て記憶し、そして指で弾くを繰り返す事で、記憶の反復練習が起こります、すると記憶の海馬へのトレーニングもバッチリだと思います。

あとは、マインドフルな状態になれるというのは瞑想のような状態です。

例えば、ストレス社会で常に頭の中では嫌なことを考えがちです。マインドフルな瞑想はそんなストレスをその時だけ見ないで過去でもなく、未来でもない今の自分に集中する事で癒しを得れる方法です。

そのマインドフルな状態をこのカリンバを引いてる間は同等の効果が得れると実感しました。さらにオルゴールの相乗効果で更に効果は見込めそうです♪


そして最後に、1番大切なことが実はこれなのですが、

いつでもどこでもできること☝️これ実はすごく大切なのです。
人は何故スマートフォンに依存してしまうのかと言うといつでもどこでも持ち運べるからなのです。ですがスマホにはマインドフルな状態とはかけ離れており、ストレスがたくさん含まれる物質なのでそれなりに対策が必要です。

なので、手軽に持てるカリンバを持っていればいつでもカリンバ瞑想が出来るので依存症の方にはもってこいの楽器だと感じました♪

もし良ければAmazonで「カリンバ」おすすめなので是非ともトライしてみてはいかがでしょうか♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?