【2023年度版】継続型(通い放題)パーソナルトレーニングジム店舗数ランキング
こんにちは。
渋谷、大宮、岐阜でパーソナルジム「Sharez」を運営している岡崎秀哉(@hide_sharez)です。
このnoteでは、フィットネス業界の様々な話題についてまとめたり、意見を述べたりしています。
今回は、フィットネス業界の中でも、「継続型(通い放題)パーソナルトレーニングジム」のカテゴリーについて紹介します。
1.継続型(通い放題)パーソナルトレーニングジムとは?
まずは、継続型(通い放題)パーソナルトレーニングジムとはどんなものなのか、について解説します。
パーソナルジムというと、RIZAPのような短期集中型のプログラムをイメージされる方も多いと思いますが、実は業界的には、少し一回あたりの単価を落とした回数券のスタイルや都度払いのスタイルで中長期的に通うパーソナルジムが増えてきています。
その中で、さらに月額固定金額を支払うとパーソナルトレーニング受け放題、通い放題というブランドも登場しています。
多くが30分間のパーソナルトレーニングで、1日1回通えて、毎日でも行けちゃう、という形のものです。高頻度で通いたい、行ける時に行きたい、というニーズに対して刺さっているのだと思います。
2.【2023年度版】継続型(通い放題)パーソナルトレーニングジム店舗数ランキング
では、継続型(通い放題)パーソナルトレーニングジムの主要ブランドについて、施設数の順に紹介していきます。昨年の施設数との比較に関しても記載していきます。
■FURDI(ファディー)
「ファディー」さんは、女性専用でAI搭載のミラーを用いたパーソナルトレーニングを提供するというのが特徴のブランドです。
調査した、2023年12月時点で59施設ありました。
昨年調査した2023年1月時点では、49施設でしたので、10施設増加している状況です。
追記:2024年2月には以下のようなニュースが出ており、この時点で66店舗、FCの契約を含めると100店舗を超えているそうです。
■GOODLIFE GYM(グッドライフジム)
「グッドライフジム」さんは、パーソナルも受けられますが、セミパーソナルを推しており、セミパーソナルの代表格と言えるブランドです。
調査した、2023年12月時点で48施設ありました。
昨年調査した2023年1月時点では、26施設でしたので、22施設増加している状況です。
2019年スタートの後発ですが、すごい勢いです。
■ELEMENT(エレメント)
「エレメント」さんは、パーソナルジムだけでなく、ピラティススタジオも展開しています。
調査した、2023年12月時点で35施設ありました。
昨年調査した2023年1月時点では、23施設でしたので、12施設増加している状況です。
FCで施設を増やしていっています。
■KARADA BESTA(カラダビスタ)
「カラダビスタ」はバチェラーに出演していたコウコウさんが展開するブランドです。
調査した、2023年12月時点で20施設ありました。
昨年調査した2023年1月時点では、19施設でしたので、1施設増加している状況です。
■BVEATS(ビーツ)
「ビーツ」さんは、パーソナルジム以外にも、様々な事業を展開しており、パーソナルジム事業はやや落ち着いた印象があります。
調査した、2023年12月時点で4施設ありました。
昨年調査した2023年1月時点では、10施設でしたので、6施設減少している状況です。
■BBB(トリプルビー)
「トリプルビー」さんは、完全個室のパーソナルで通い放題、1回50分間というかなりのコスパを実現しているブランドです。
調査した、2023年12月時点で4施設ありました。
■LIM(リム)
「リム」さんは、女性専用のパーソナルジムブランドです。
調査した、2023年12月時点で3施設ありました。
3.まとめ
継続型(通い放題)パーソナルトレーニングジムのカテゴリーにおける施設数の推移を表にまとめてみました。
みていただくと、上位3ブランドが非常に勢いよく増えていることがわかります。この流れは2024年度も続きそうで、特にグッドライフジムさんの勢いはすごいので、一気にトップに躍り出る可能性があります。
セミパーソナルで増えているブランド自体が少ないので、サービス内容が非常に気になるところです。
この記事に関して、こんなブランドもあるよ!など、ご意見、ご質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。
また、こんな情報をまとめてほしいというリクエストも受け付けております!