マガジンのカバー画像

あぱとぅん

29
1歳児が発した謎の言葉から発想してデザインしたキャラクター『あぱとぅん』が、仲間たちと遊ぶ世界。デザインの過程や、キャラクターたちの紹介、ぬいぐるみやパペットの制作記録をアーカイ…
運営しているクリエイター

#手芸

ぬいぐるみにはフリースですね! で、縫い方は?

ぬいぐるみにはフリースですね! で、縫い方は?

1歳児が発した謎の言葉『あぱとぅん』からデザインしたキャラクターをぬいぐるみにするチャレンジ中。

前回までに型紙がほぼ出来上がったので、今回からはこれを元に取扱説明書を作るためにA3サイズの出力から裁断して、縫い上げて行きますよ。

ところで、前回までに型紙データは何度もチェックしていたんだけど今回裁断している間に数カ所訂正が必要なところが見つかった。 そうなんだよなぁ、改善点とか間違いって割と

もっとみる
ぬいぐるみ『あぱとぅん』型紙出力テスト(コンビニ比較)

ぬいぐるみ『あぱとぅん』型紙出力テスト(コンビニ比較)

オリジナルキャラクター『あぱとぅん』のぬいぐるみ型紙が出来たので、販売用のデータを作成中。

取扱説明書の方はまだだけど、ひとまず型紙の方はほぼ出来上がったのでコンビニで出力テストをしました。

データはA3で作成しているので、コンビニのネットワークプリントを使用して出力する人が多いだろうと考えてセブンイレブンとファミリーマートで出力テストをしました。 コンビニごとに機械のプリント処理が違うので比

もっとみる
いままでの『あぱとぅん』計画の進捗とこれから

いままでの『あぱとぅん』計画の進捗とこれから

『あぱとぅん』は1歳児が繰り返し発していた謎の言葉。 その後、それは「あそぼ」を意味していたことがわかって僕の創作意欲を掻き立てました。

こうして生まれたキャラクター『あぱとぅん』まずはキャラクターのイメージからロゴマークをデザインして、次にビジュアルイメージに落とし込みました。

順序がおかしい気もするけど、その後にキャラクターのデザインが決まりました。

そしてはじめての3Dモデリングから、

もっとみる