見出し画像

初めてのメンズメイク


“メンズメイクって最近流行ってるけど一体どんなもんなんだ?“

実際僕が働いている“イケメン製作所“にメイクを体験しに来てくださる方の多くはこういった疑問を持っています。

年齢で区別するとするならば比較的若い男性は“激変“してもいいと思いながら来店される方が多いのに対して
年配の方になればなるほど“激変“と言うよりかはいつもの自分より少し若く、清潔感がある印象になりたいと言う方が多くなって来る傾向にあると感じています。

お店に来てくださる分にはそれにお応えできるように仕上げていきますが、
ご自宅で実際にメイクをするとなるとなかなかハードルが高くなってきます。

そこでおすすめなのが2つ

・BBクリームで肌のトラブルを隠すこと
・眉毛を描くこと

この2つを始めることがまず最初の1歩です‼︎

BBクリームは“均等に塗っていくこと“が1番大切です‼︎
そのためにファンデーション用のスポンジを使うこともおすすめです。


眉毛を描くのはやってみるとわかるのですが完璧に描くのはかなり難易度が高いです。
濃淡や左右差など気にするところがたくさんあるのです。
そこでオススメは眉毛脱毛でいらない毛を抜いてしまうことです。

形がきれいに整うと何もしていない時に比べて圧倒的に描きやすくなります。
イケメン製作所でももちろん眉毛脱毛ができます。
少し痛みがありますが仕上がりを見てお客様は口を揃えて

“まじか⁉︎

って言ってくれます。

この2つをまずはチャレンジしてみたらいいと思います‼︎
周りの反応を見ながら慣れてきたら次のステップに上がっていけたらいいと思います。


どんなものを使ったらいいのか分からない場合は

BBクリームならretouchのBBクリームをオススメします‼︎
色も2色なので迷わず自分の肌に合ったものが選べます。
僕は暗い方の色味を使用していましたが新しく出る明るい色味も購入予定です。


眉毛はexcelという名前の眉ペンがすごく自然に描きやすいです。
僕はpd05というグレイッシュブラウンを使用しています。
色展開も多いですが正直どれを選んでも失敗したりしないので好きな色を選んで楽しんで使ってみてください‼︎


少し自分の見た目が変わると、ものすごく気分は上がってきます‼︎
読んでくださった方が楽しい時間を過ごせることを願っております。


イケメン製作所 クラフター / 青山英憲


#イケメン製作所  #メンズ美容 #メンズメイク #メンズヘア #仕事 #悩み #転職 #イケメン #眉毛専門店 #ポジティブ #日記 #仕事の悩み #言葉 #ブログ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?