見出し画像

命の大切さ

こんにちは【hidechi】です。

急に書きたくなったので書かせていただきます。
最近は生きているという事に関してすごく感謝しています。
私がnoteをはじめた理由の1つもそうである。
心配をしていただける方もいるので先に書かせていただくが今は何もなく以前より元気であり強くなっているので気楽に読んでいただきたい。

誰かよりもスゴクなりないわけでもなく、
誰かよりも褒められないわけでもなく、
何か求めているわけでもない。
普通に妻と楽しく生活が出来れば良い。
ただそれだけである。
そんな贅沢も求めていなかった。

人から見れば、
私はおしゃべりでいつも明るく、悩みなんてないように思われるだろう。
実際そう言われていた。

ただ実際はそうではない。
今だから言える事ではあるが昨年本当に病んだ。
眠れても急に目が覚める事も多く。
毎日が苦痛でしかなかった。
だから仕事をして疲れて寝る事に挑む毎日である。

こうなったキッカケも私の中で理解をしている。
キッカケをつくったものに関してはもう興味がなくなった。
だからこそ前向きに考えられるようになったわけだ。

本当につらくなった時、答えを求めるであろう。
ただ、私は人に答えを求めても出てこないと思ったのだ。
自分で立ち直るしかないと考えた。

私は運がよかったのかもしれないが、
「他にもつらい人はいるだろうが、こんなにつらいのは私だけなのではないだろうか」と思ってしまった事がある。
そして、同じように悩みを抱えている人を何十人とみる機会があった。
率直に思った事は、こんなにいるんだと思った。
とくに若い方が目立った。
約38年間も悩まずここまで生きてこれた。
感謝をしなければいけないと思えた。
そこからの立ち直りが本当に早かった。
だったら残りの人生、くよくよしていてもしょうがないと思えた。

そして今があるのだ。
今となっては、色んな考えが持てるようになった。
こうやって自分の思った事、考えている事を発信したいと思ったのもそれからである。

あの時はつらかったが今では良かったと思っている。

普段の生活の中で急に全てを投げ出したくなる事もある。
私はいつの日か、そう思ったら投げ出して楽しく生きる選択をすれば良いと思った。
今見ているものを一回捨てて、新しい方向に向く。
そのキッカケは自分でつくりにいかなければいけないかもしれない。
多少は大変である。

ただ、その時につらいと思っている事が、時間がたてばたいした事ないと思える時がくるかもしれない。

その時まで色んなものを投げ出して、忘れて楽しく生きてみてもよいのではないだろうか。。。。



この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,909件

#私は私のここがすき

15,710件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?