見出し画像

1年間、子育て発信をしてきて見えてきた悩みの答えとこれから。


このnoteは僕が1年、
子育て発信をしてきて確信したことを
書いた記事になります。

どうぞ、気楽に読んでみてください。

p.s.
最後にお知らせだけさせてもらってます。
興味ない方はスルーして下さい。
( TДT)ゴメンヨー



イライラするのは当たり前



僕はSNS上で育児の発信をしています。


発信を開始して、ちょうど1年が経ちました。


もちろん、始めはフォロワー0からのスタートで、
SNS上に投稿しても、いいねが1付くか付かないかの
ところからでした。


そこから1年間、毎日発信を続け、
アカウントの突然の削除もありましたが、
延べ3000人以上のママパパさんと繋がってきました。


その中で、世の中には、
こんなにも素晴らしいママさん、パパさんがいるんだと
気づかされました。


しかし、中にはこんな人もいました。

育児を頑張りすぎて体調を崩しまくっているママさん

家族と向き合いたいのに、
仕事で家庭に時間を取れないと劣等感をもつパパさん

育児の情報を集めるのに必死になって、
逆に育児がないがしろになっていたパパさん

子どもに依存し過ぎて、
ひと時も目が離せなくなっているママさん

平日は遅くまで仕事、休日は育児に全力を尽くし
身体がボロボロになっていたパパさん

子どもは好きなのにイライラしてしまうママさん


どうでしょう?

同じ状況のママさん、パパさんも
いるのではないでしょうか?


子どもが産まれる前の育児のイメージって

毎日、バタバタで大変
子どもが言うことを聞いてくれない
仕事も子育てもで疲労MAX

でも、子どもは可愛くて、毎日が幸せ。

こんなイメージだったかと思います。


実際はそんなに簡単なことではなく、
小さな問題が沢山ありますよね。


自分が親として
子育てを常に楽しんでいるかと言うと
そうとも思えない人がほとんどです。


だって、
子どもに1回も怒ったことがない親なんて
いないわけですから。


子どもに対してのイライラや不安の感情を持つことは
仕方がないことでもあります。



でも、その負の感情は出来る限り小さくしたい。
そう思っている親がほとんどです。


僕は、「感情の悩み」をいろいろ聞いてきましたが、
どの悩みも原因は共通してました。


その原因とは、
「親の心の状態」です。


イライラ、モヤモヤって
心の状態が良ければ、
圧倒的に減らせる感情なんです。


ではこの
心の状態を良くするには、
どうすれば良いかと言うと
僕は、この1年を通して
3つが軸だと結論を出しました。


・考え方・思考

・同じ境遇の人との繋がり

・1人の人間として自分と向き合う



悩みの起源は共通している


例えば、考え方に注目してみます。


休日のお出かけ前。
家を出た瞬間、
子どもが石を集めだしました。


ここで、あなたはどう感じるでしょう?

「これからお出かけなのに手が汚れちゃうでしょ!」
と思う人もいれば、
「同じ石を集められてすごいね!」
と思う人もいる。

「暑いから早く車に乗って!」
と思う人もいれば、
「あそこにも面白い石あるよ!」
と思う人もいる。


これって、考え方・捉え方次第で
親の発言が変わってますよね。


親の心の余裕が作れて、
ポジティブな考え方・捉え方が出来るようになると
子どもの行動に対する感じ方がまるで違ってきます。


例えるなら、
ルービックキューブです。


同じルービックキューブでも、
角度によって見え方が違ってきますよね。



人間の心理で
ルービックキューブのネガティブな面ばかりに
引き寄せられてしまいます。


しかし、
心に余裕があると、
自分の行動範囲が広がり、
ルービックキューブの違う面を見ることが出来ます。


何となく、わかりましたでしょうか?


心の状態を良くすることで、
心の余裕が生まれ、
よりよい育児ができ、家族とも向き合え、
自分を好きになることが出来る。


その、心の余裕を作るには、

・考え方・思考
・同じ境遇の人との繋がり
・自分と向き合う

この3つが必要なんです。


これが、1年間、発信をして見えてきた
ママさん、パパさんの悩みの答えです。


しかし、残念ながら、
この心の状態を良くすることに
気が付いていないママさん、パパさんは結構多い。


この根本に早く気が付いて、
子どものために、家族のために、自分のためにも
さらに過ごしやすい日常と幸せを手にして欲しい。


そう願いながら発信をしていってます。




これからの育児は
みんなでつくる育児が主流に。


昔はサザエさん一家のように
祖父母を含めた家族や近所の人たちにも
支えられ、子育てが成り立っていました。



しかし、今は、夫婦共働きで
家に誰もいないのが普通。



平日も忙しく、近所との付き合いもそれほどない。


地域の子育ての交流の場もありますが、
なかなか行けないのが現状。


そんな家族ばかりです。


そんな時代になって、
子育ての負担が親に集中してしまっています。


なので、悩む人が多いんですね。


しかし、この問題は、
ネットワーク、SNSをうまく活用することによって
解決に導かれると思っています。


いま、あなたはSNSで育児の情報を
拾っているだけの状態になってませんか?


それだけでは、
さらに自分を追い詰めてしまう可能性があります。


このインターネットを大いに活用して、
ひと昔前の日本のように、
みんなで協力しあって子育てを行っていく。


それが僕の野望です(笑)


僕も子育ては勉強の身です。
発信だけでなく、
ママさん、パパさんと交流を
もっとしていきたいと思っています。


このSNS交流の場でママさん、パパさんの
悩みが解決に導かれれば、
僕の野望が叶う一歩になります。


・考え方を変えて楽しむ子育てにしたい
・ひとり育児から脱却したい
・もっと自分と向き合いたい


そんな想いを持っているママさん、パパさんは、
僕の公式LINEに登録してみてください。


もう1人で悩まなくていい。


もっと育児を楽しめて、
もっと自分も楽しめる。
そんな人生にしていきませんか?


怪しさ満載の僕の公式LINEはちょっと・・・。
と思った方は、
すぐに参加できるオープンチャットに入ってみてください!


ここに参加してもらうと、
同じ境遇を持ったママさん、パパさんと話すことができます!


こちらは、
「育児は1人じゃない。みんなでつくる育児と自己成長」
をコンセプトに運営しています。
気軽に参加してみてください♪


公式LINE もしくは、オープンチャットは
下記、画像をタップしていただくとすぐに登録できます。

みんなで一緒に幸せな子育てLIFEに
していけることを楽しみにしています!













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?