見出し画像

ポスト復興 かじ取り役は? 石巻市長選告示まで3カ月 12年ぶりトップ交代へ

 石巻市長選(4月18日告示、25日投開票)の告示まで3カ月となった。現職の亀山紘氏(78)は3期目の今期限りでの退任を表明しており、12年ぶりに市長が交代する。現在のところ、市長選への出馬が確実視されるのは石巻市議会議員で元議長の阿部和芳氏(60)。他にも候補者擁立の動きが出ているが実現に至っておらず、立候補を前向きに検討している人もまた、状況を見定めている。【熊谷利勝】

 去就が注目されていた亀山市長は昨年12月15日の市議会で、復興に一定の見通しがついたとして、震災から10年の節目となる今期限りの退任を表明。後継指名は、立候補者の顔ぶれや政策を見極めて考えることにした。

 復興事業は一部の工事完了がずれ込むものの、いずれは終わる。むしろ、新たに整備された施設の維持管理費の増大が課題。人口減少や復興特需の縮小で市税収入が減っていく中、少子高齢化による福祉関係費の増加も今後の市財政に重くのしかかる。新たなリーダーは地域経済に影響を及ぼす新型コロナウイルス感染拡大に対策しつつ、持続的に発展可能なまちづくりへの手腕が期待される。

石巻市長選付け写真 (6)

行政機能が集約する石巻駅前。新市長は復興後をにらんだ手腕が注目される

 市長の退任表明を受けて動き出したのは、亀山市政と一定の距離を置く市議会最大会派のニュー石巻(12人)。会派の垣根を越えた議員有志として、国政経験と中央とのパイプがある元衆院議員の勝沼栄明氏(46)の擁立を目指すこととした。

 11日に創生会(10人)の1人を加え「石巻の未来を拓く議員有志の会」として正式に立候補を要請。今後も賛同者を増やしていく考えだ。前日には飲食店経営者ら「活性石巻若手を活かす会」も出馬を要請した。ただ、勝沼氏は次期衆院選で立候補を予定する自民党宮城第5選挙区支部長の立場。他に乗り越えなければならない障壁もあり、熟慮している。

 こうした中、阿部氏はいち早く19日に立候補を表明する。早くから3度目の挑戦を念頭に置き、会派に所属せず活動してきた。市議会では創生会の青木満里恵氏(65)も3度目の立候補へ意欲を見せるが、状況を見極め中だ。

 一方、蛇田地区の住民や市議は、別に市民団体「石巻を躍進させる会」の設立を準備。前副市長の擁立を目指しながら、立候補予定者を公募する考えという。この他にも立候補を検討する新人や現職県議もいるが、選挙の構図はまだまだ固まらない。


◇   ◇   ◇   ◇   ◇


市議選は選挙戦の公算 無風続く東松島市長選
コロナ禍で「浸透が壁」

 石巻市長選と同じく東松島市長選、市議会議員選挙も4月18日告示、25日投開票で行われる。市長選は現職の渥美巖氏(73)が2期目に向け、無所属で出馬することを8日に発表している。他に動きは見られず無風状態が続く。一方の市議選は現職、元職、新人による選挙戦の可能性が色濃くなっている。【横井康彦】

 市長選への出馬会見で、渥美市長は「4年間、地方創生の種を撒いてきたので、今後4年間で花を、果実をとりたい」と意気込んだ。

 2期目では「地方創生のトップランナーを目指す。道の駅整備などが大きなプロジェクトとなる」と説明。「働く場所を作り、都市計画の区域見直し、市街化区域の拡大で住宅地を増やす。人口減少化でも世帯分離で世帯数は増えており、受け皿が必要」と述べた。

 各政党推薦なども視野に入れ、事務所開きは3月の市議会定例会以降を見込む。他候補の動きは見られず、前回立候補した元市議の木村清一氏(70)は出馬しない意向。同じく元市議の五野井敏夫氏(67)は市議復帰を狙う。

 18議席を争う市議選は現職数人が引退の考えを示しているが、流動的な面もある。元職と新人は短期決戦に向けて組織固めを進めている。

 コロナ禍で地域行事が軒並み中止され、市民と顔を合わせる場が激減したほか、3密回避で集会を開くことも難しい情勢。感染拡大以降、石巻地方では初めての選挙となり、各立候補予定者は手探りで経験のない選挙戦に臨む。

 ある現職は「選挙用の小冊子を配布することさえ、快く思われない可能性もある。個々のつながりや活動の評価が基準になるのでは」と読む。別の現職も「互いに出方をうかがっており、戦い方が難しい」と悩む。新人は「人と接するのが難しく、浸透が壁」と話していた。


現在、石巻Days(石巻日日新聞)では掲載記事を原則無料で公開しています。正確な情報が、新型コロナウイルス感染拡大への対応に役立ち、地域の皆さんが少しでも早く、日常生活を取り戻していくことを願っております。



最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました。皆様から頂くサポートは、さらなる有益なコンテンツの作成に役立たせていきます。引き続き、石巻日日新聞社のコンテンツをお楽しみください。