見出し画像

子どもがいながら働く

自分の描く理想の生活、理想の働き方を目指すために一歩踏み出したけど、
思うように動けない自分、目標と現在の自分のギャップに迷いを感じたり、
自分を否定してしまったり。

そんな経験が私にもありました。


私がたどり着いた結論

どんな方法を選んだとしても正解不正解はないということ。
ない道ならば自分が作っていけばいい。自分が決めたことなら”良し!”
誰に何と言われようと私はこれでやってみます!それでいいのだ!
ということ。

あの人のやり方が自分にとっての成功とは限らない。
あの人がこういうからって自分にとっても当てはまるかと言ったらそうではないのです。

何事もやってみないとわからないです。
でも自分にとって本当に大切にしたいものを見失わないようにしたいです。


何のために働くのか?

日々、生活していくためではあるし、好きなものを買うため、子どもたちのため、将来のため・・・こう書いてみると当たり前じゃん。って思うけれど、
誰かの役に立ちたいやりたいことを仕事にしたい挑戦してみたい
自分で自立したい
そのために働き方を見直したり、それが働く理由になることもありますよね。

そして、子どもの成長に寄り添えるように。子どもにおかえりが言えるように。
勤務時間に縛られず家庭と仕事のバランスを保ちつつ働きたい。
そう考える人もいるのではないでしょうか。


何を大切にするか(価値観)

人それぞれ、家庭の環境もあるし、夫婦間の考え方もある。
だからこそ、正解・不正解はないと思うんです。誰に判断されることでもないと思うんです。

幼少期の出来事、経験からの価値観、個性で元の考え方ってできていると思っていて。(もちろん変えていくこともできるし、変わることもできるけど)
周りがめちゃくちゃ協力的で、保育園に預けられる環境でも、3歳までは子どもと過ごしたい!!と思えばバリバリ仕事をするっていう選択肢は出てこないと思うんです。

反対に、仕事をすることの方が向いていて、子どもは保育園にお願いしたほうが
毎日が過ごしやすい。自分に専念できる環境の方が家庭がうまく回る。という人もいると思います。

(そして、自分の意思ではどうすることもできない家庭環境の方もいるのかもしれません。今回は上の例で進めさせていただきます)

自分の価値観を大切にしているからこその選択肢というだけで、
どちらが良くて、どちらが良くない、ではない
のです。


私はというと・・

私自身のことを書かせていただくと、
子どもたちの成長を身近で感じながら、家のこともしながら働きたい。
(家事が好き。笑)
幼少期、親は働いていて帰っても家にいない、両親は不仲、でも裕福ではない。
(あれ?なんか闇を感じる?笑)
だからこそ、余裕を持って子どもたちと関われること、家庭という場を安心安全な拠り所にしたいこと、そんな思いが強いのかもしれません。

今、結果を出されている方達は、本当に努力した期間があって今があると思います。なかなか数字としての結果が出せていないので尚更、
こんな甘ったれたことを言っていちゃいけない。
がむしゃらにやらなきゃ!!そう思った時もあります。
(全然行動量で言ったら足りないと思うのでいうのが恥ずかしいくらいですが。)
やらないからできないんだ。そう感じる時もたくさんありました。


がむしゃらにやることがいいことなのか。

やらなきゃ。やらなきゃ。で頑張りすぎる時って、無理している時だから
うまくいきにくいんですよね。

・子どものために働き方を見直したのに子供がいるからできない。
・子供との時間を取りたいから在宅ワークに切り替えたのに、子どもがいることでなかなか仕事ができない。

できていないにフォーカスしてしまうと、できない理由を無意識に探してしまって、さらに焦る悪循環ができるんです。
子どもたちもぐずぐずいうようになって・・本当にどんどんうまくいきにくい現実を作っていくんですよね。
そして、「やっぱりこの選択は間違っていたんだ。」「私だからできないんだ」
そういう自己否定にまでいってしまう場合もあります。

がむしゃらにやる経験があってこそ気づくこともあるので、がむしゃらにやることが悪いわけでもないですが、がむしゃらにやり続けることは実際難しいのです。


一旦立ち止まって、子供目線で考えてみる

ZOOMしながら、できない自分と向き合って泣いている母を見て、娘はどう感じているんだろう。
そんなに辛いならやらなくていいよって。
働くって大変なのかな。がむしゃらに頑張らないとできないことなのかな?
ゆっくりしちゃいけないって思っているママをみて、自分もゆっくりしちゃいけないって感じるかもしれないな。

子どもの目にはどう写っているんだろう。

ママは〇〇ちゃんとも過ごしたいから、
いつでも家族に寄り添えるように家で仕事しているんだよ。
頑張ることもたくさんあるけど、でも誰かの役に立つってすごく楽しいよ!!

そんな風に声をかけて、そんな姿を見せていけれたらいいなって私は思います。



『今』の選択を大切に

行動していくうちに、子供も成長します。
最初は赤ちゃんだったから寝ている時間も長く、その間に作業できました。
何だか充実している感じ。そのうちに1歳すぎてだんだん活動的に。あれ??なかなか時間が取れない。やらなきゃなのにできないもどかしさ。たくさん感じました。

子どもといながらでも働ける。
子どもを保育園に預けなくてもできることはあります。
でもその分行動できる時間は少なくもなるし、工夫も必要になる。
全部を取ることはできません。時間が足りない、両手に抱えきれない!だからこそ優先順位、メリハリが大切です。
でも本当に大切にしたところは忘れないように、
頑張っていきたいですね。

時間は良くも悪くも流れていきます。
先を見据えて行動することはもちろん大切だけど、
『今』できること、『今』やるべきこと、『今』の自分を
大切に過ごしていくことが大切だと感じます。

『今』が過ぎたら子どもたちもまた成長する、もっと時間が取れるようになる。
一緒に遊んで欲しくてもお友達優先になる時が必ずくるのです。
(小学校3年生の長女も小学校1年生の長男もそんな感じになってきています)
未来を築くために今が大切。
でも自分が将来どうなりたいのか、どの立場に立ちたいのか。それによってどのくらい今に何を注ぐかって変わってくると思います。

子育て中のママにとって、働くことと、子どものことバランスが難しいと思うけれど、自分にとっていい方法を見つけながら進んでいきたいですね。


読んでいただきありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?