割礼という契約、刻印
慣行による神の民の特異性に
勝るとも劣らない

日本人のそれは

「 は」

他との区別を表す副助詞
(わ・和・我・刃・母・環)

日常的に日本語を用いる中で
自ずと連発してしまう真言「 は」

同胞よ!
此の『一拍』を聴け!

鳴り響く
主の聖なる脈動を!

サポート額の内20%くらいはnote等への手数料になります。残りの80%くらいは一時的に私になり、すぐに通過して何処かへ行きます。でも、100%はあなたと私の記念になります。