見出し画像

贅沢な時間の使い方

4月10日(月)です。
どうも、アラフォーぼっちです。

今、めちゃくちゃ時間を贅沢に使っているなと
実感することはありますでしょうか?
僕にはあります。
そんな時間を紹介します。
贅沢な時間を使って、読んでみてください。

映画館で映画を観る時間

この現代、起きている時に2時間以上もスマホから解放される時間が
ありますでしょうか?
なかなかないですよね。
僕は映画館で映画を観る時は、ど定番スタイルで観たいので
手元にはポップコーンとドリンクを置いて、貪るように食って観ます。
あの非日常感はやはり贅沢な時間です。

コーヒーを淹れる時間

コーヒーを淹れる時間、わずかな時間ですが、1点集中して淹れるあの時間もまた贅沢です。
コーヒー豆を挽き
お湯を沸かし
ドリッパーに粉になったコーヒー豆を敷き
そこに湯を注ぐ
ブクブクと膨れ上がるコーヒーの粉を眺めつつ、1分くらい蒸らす
そんな時間の一つ一つが最高に贅沢です。

サウナの時間

サウナもまた贅沢な時間です。
熱にじっと耐え
冷たい水で浸かり
外気で休む
それを3セット繰り返せば、1時間ちょいを使ってます。
映画と同じく、スマホから解放され、
暑い
冷たい
気持ちいい
の3ワードだけのシンプルな世界。
これまた、贅沢な時間です。

noteを書いている時間

何かあったっけなー
自分のこと、世間のこと、いろんなことを考える時間。
これもまた贅沢です。

これを読んだ時間も贅沢な時間

贅沢な時間、見方によっては無駄な時間とも言います。
無駄こそ、最高の贅沢なのかもしれません。

この記事が参加している募集

#私のストレス解消法

11,383件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?