見出し画像

京都へ行こう❣️【79】

今回は、嵐山にある世界文化遺産の『天龍寺』に行ってきました。
『京都五山』第一位の格式高い禅寺です。
見どころは、天龍寺の顔でもある『達磨図』、史跡・特別名勝の美しい庭園、法堂の天井に描かれた雲龍図です。今の季節は紫陽花も素敵❣️

総門

総門の裏側の壁には瓦がぎっしり混ぜられています。よく見ると丸瓦や特徴のある瓦もあり、遊び心がいっぱいです。
以前に訪れたのは20代の頃でしたが、この壁は覚えていました!懐かしい記憶(ღ*ˇ ˇ*)。o♡

中門

ゆっくり見たいと思って平日に行ったのに、
修学旅行生だらけ。少しずつですが以前の京都の日常に戻りつつあります。

舞妓さんではなく芸妓さんがラッピングされたバス

放生池の蓮

庫裏(くり)

参拝客をお出迎えする『達磨図』は、禅宗の
教祖、達磨大師です。

平田精耕筆『達磨図』

真っ赤なだるまのインパクトが凄いので、
アップで撮りたくなりました(*´艸`*)♡

書院

『寝転び禁止』の注意書きがありましたが、
これだけ広いとゴロンとしたくなりますよね。
お部屋にも『達磨』の掛け軸があります。

書院から見た曹源池(そうげんち)庭園。
こちらは『特別名勝』で『特別』という称号がつくのは全国で36件だけ。(京都に10件)
しかも日本初の国の史跡・特別名勝です!

しっかり看板に第一号って書いてあります✧*。

この渡り廊下で多宝殿へ。

天龍寺境内に流れる大堰川
花頭窓

多宝殿

天龍寺はお庭だけの拝観も出来ますが、おすすめは『諸堂とお庭のセット』です。
下の写真にある襖絵は、ぜひ見て欲しい♡

後醍醐天皇が祀られています。

『唐獅子牡丹』の襖絵に釘付け♡
ちょっと見やすいように明るくしてます。

多宝殿から書院へ戻ります。

大方丈と『特別名勝』曹源池庭園

夢窓疎石作庭

今回のトップ写真がこちら。
『特別名勝』を例えるなら風景の『国宝』。
ずっと眺めていられる美しいお庭です✧*。

グリーンで縁取られた曲線と池のリフレクションが素敵✧*。
そして、流れるような美しい砂紋。

左手に嵐山、正面に亀山・小倉山、右手に愛宕山を借景にした池泉回遊式庭園です。

床に新聞がひいてあって気付いたツバメの巣。
大方丈のお手洗い前に3つもありました。

若狭物外筆『雲龍図』
大方丈のご本尊は釈迦如来坐像【重要文化財】

実際に歩いて庭園を見てまわれるのっていいですよね。

再び、書院前から多宝殿に向かいます。

渡り廊下
望京の丘より撮影

境内の奥庭『百花苑』では、今がベストシーズンの紫陽花を見る事ができます。

山紫陽花『甘茶』
山紫陽花『舞妓』
山紫陽花『美方八重』
山紫陽花『クレナイ』
山紫陽花『七段花』

愛の泉

カエルの前のお皿にお金を投げ、見事入ると
良い事があると言われています。

立派な鬼瓦たち

法堂

内部撮影は不可

加山又造画伯筆『雲龍図』

パンフレット写真

別料金でしたが法堂も拝観しました。
平成9年に描かれた『雲龍図』は、どこから
見ても見る人を睨んでいるように見える
『八方睨みの龍』としても有名です。

私のチェックポイントである龍の爪は5本。
係の方に爪の本数について尋ねてみると、
昔は中国が5本、韓国が4本、日本が3本と決まっていたのですが、解禁されたようで最近の
龍の爪は5本なんだそうです。(沖縄は4本)
だから比較的新しい『建仁寺』と『天龍寺』は5本爪の龍です。
※爪の数で格の違いを表します。

境内案内図

いかがでしたか?
さすが天龍寺❣️本当にお庭が美しかった✧*。
思わず他の特別名勝がどこなのか調べてしまい、番外編で特別名勝スペシャルとかやってみたくなりました(*´艸`*)♡
嵐山に行かれたらぜひ天龍寺へお立ち寄り下さい。間違いないお寺です。

最後までお読み下さりありがとうございます❣️


この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この街がすき