見出し画像

私の”スキな3曲”

おはようございます、元町ひばりです。

#スキな3曲を熱く語る  というお題を見つけた時に、「好きな音楽3つ」を書き留めた自分のメモを思い出したので、ノートに書いたものをそのままnoteに載せてみたいと思います。

もちろん、自分向けに書いたものなので文章としては整っていませんが、本当の意味で熱く語っているのでは? と思ったので、今回はこのスタイルをとらせていただこうかと思います。

もし気になったものがあれば、優しさと力に溢れた3曲ですので、ぜひお聴きください。


1.Freedom! '90 · The Bellas (from the movie Pitch Perfect 3)

ベラーズのこれまでを振り返り、お互いのために歌う「自由」。過去を否定しているわけではないけれど、「今はもっと違うやり方ができるよね」と言って「自由」な本来の自分に戻っていくような歌詞に惹かれる。これからは、自由にやっていこう。誰かに勝つためじゃなくて、自分を幸せにするために。……そんな風に思わせてくれる歌詞だ。

映画は見たことがないのですが、コメント欄を見て勝手に感動し、好きになった曲です。

ちなみに、文中の「誰かに勝つためじゃなくて」というのは写真をコンテストなどに出していた頃の私自身のことを言っています。もちろん、コンテスト自体は悪いことではないですし、それを経験したからこそ得たものもあります。

ただ、自由を失っていた気もするのです。

どう評価されるかを気にして、他人基準でばかり写真を撮っていたこともありました。その苦しさを吹き飛ばしてくれたのがこの曲です。


2.Celebrity · IU

IUの美しい声とリズムが心にすっと入ってくる。初めて聞いた時の感動がずっとなくならない曲。聞いていると心が落ち着いてくる。たぶん、IUが友人のことを考えて書いた曲だからかも。自分には友達がいないわけではないし、頼れる人だっていないわけじゃない。でも、もう家の外に出る元気も、電話で話す気力もない時、一人でその苦しみを抱えるしかない。そんな、苦しい時に寄り添ってくれるのがこの曲だと思う。優しさにあふれていて、希望をもてるようになる曲


一番、心に響いたフレーズをこちらに載せておきます。私は韓国語がわからないので、日本語字幕から和訳をお借りしています。↓

”迷ってもいい 笑顔になれますように
The one and only You are my celebrity
忘れないで あなたは雲った暗闇の中
左手で描いた星の中の一つ
見える? その唯一さがどれほど 美しいのか
You are my celebrity”


3.Broken & Beautiful · Kelly Clarkson (from the movie UglyDolls)

力強い歌声に、パワーをもらえる。そして、歌詞にも。
自分が抱えている傷を恥じている時には、人は堂々とできない。でも、この曲の”Broken & Beautiful”というメッセージが、堂々としてもいいのだと教えてくれる。
就活で面接にすら進めず、一人でモヤモヤしている時に、本当に救われた。理由も告げられずに拒否されて、弁解の余地もない。でも……、弁解なんて、必要ない。自分が今まで歩んできた道を、ただ信じればいい。そして、自分を認め続ければいい

こちらも映画は見たことがないのですが、歌のパワフルさに圧倒され、好きになりました。明るい気持ちになれる曲です。


予告

悩みというほどでもないのですが、書きたいものがあるのに、お題を見ると、ついそちらのテーマでも書きたくなるという現象に少し困っています。

お題を見た瞬間に、ピン! と書きたいものが増えて、衝動的に書き上げてしまうんですよね。そして、前から書きたいと言っていたものが後回しになってしまう……。

そんな現象にストップをかけるため、
ここで、来週・再来週の予告をさせていただきます。

来週は、最近あった出来事について
再来週は、写真についてお話したいと思います。

写真についてですが、このテーマは以前からお話したいと思っていて、もう殆ど書き終えています。ただ、熱く語りすぎた感があるので、手直しをしているところです。

写真は大学4年間で最も打ち込んだことの一つなので、気持ちもそれだけ前のめりになってしまうんですよね。

自分が何を考えて写真を撮っているのか? を掘り下げた文章になる(予定です)ので、どういう心構えで写真を撮ればいいのか模索中の方にも響くかもしれません。(もちろん、心構えなんて十人十色で、その人が納得できればそれでいいとは思いますが)

気になる方は、来週・再来週もお付き合いいただけたらと思います。
(いつも読んでくださる皆さま、本当にありがとうございます!)

それでは、今週も読んでいただき、
ありがとうございました!


この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?