見出し画像

「文化」 になるには?

「甲子園常連校」!?

前職でのことです。             施術体験と見学を兼ねて、ある美容室に出かけました。                   場所は愛知県。               新幹線と在来線を乗り継ぎ、日帰りの旅。

「愛知に、凄いサロンがある。見たらわかる。」という社長の言葉から、

興味がわいたら、行ってみる主義の私としては「これは、行かないと!行ってみたい!」   と思い、一人、出かけてみました。

行ってみて、体感して、わかりました。

まず、サロンの建物からして、とても素敵。  その中で働くスタッフの皆さんの笑顔が素敵。 応対が素晴らしく、施術メニューの内容、技術力もレベルが高い。すべてが素晴らしい!!   

感心、感激の渦に浸りました。

これは、お客様もファンになるし、      たくさん来ちゃうでしょ!と。

なんでこんなに、素晴らしいのだろうか?

帰りの新幹線で考えましたが、頭に浮かんだのは「甲子園に毎年行く学校の野球部は、こんな感じなのではないか?」ということ。

「甲子園に行くことが『文化』になっていて、 そのためのトレーニングをしている。それら全てが日常であり、普通。当たり前。」

美容室と高校野球、例えがおかしいですが、  それが一番わかりやすいなと。

先輩達がやってきたことが、引き継がれ、   伝統や文化になっている。  

もちろん、経営者が素晴らしい。       現場のトップが優秀。            スタッフが素直。というのは確かですが、  

『文化』があるとはそういうことでは?    と、このサロンの様子を目の当たりにし、ずっと忘れない事例として、インプットされています。


みんなで「やる!」

今年はコロナ禍で対面、大人数での集まりは無くなっていますが、美容業のセミナーは、毎月、 何か所で、何本のセミナーがあるのか?というくらい開催されます。             (今年は、コロナの状況をふまえ、オンラインでのセミナーに切り替わっています。)

先日、あるオンラインセミナーを受講しました。

美容業の方が多く受講されていましたが、   同じ会社からオーナー1人と3人の店長が参加されていました。  

オンラインでも、この会社の空気、雰囲気の良さが伝わってきます。

ここでも、浮かんだ言葉は「甲子園常連校」  です。(笑)

監督とスタメン選手が一緒に強化トレーニングをしている。といえば良いでしょうか?     (普通、監督はトレーニングに参加しないかな?)

みんなで一緒に勉強する文化ができている。

ステキな会社、サロンなのだろうなぁと感じ、 いつかこちらのサロンに、行ってみたいなと思いました。

会社、サロンの取り組みが文化になるまでは、 時間がかかると思いますが、みんなで繋いで、 磨いていくことで、根付き、強くなり、個性にもなります。                 しかも、美容業の良いところは、進化させる、 アップデートが得意な人や会社が多く、時代に合わせて、ができる。 

長く、ファン(お客様)を飽きさせないサロンは  こういうことが継承されているのでしょう。


余談ですが

甲子園出場校の選手へのインタビューを見ていると「野球をみんなで楽しむ」「笑顔で」などのワードが、ここ数年の勝利インタビューで聞かれるようになったなと感じます。

一昔前だと、歯を食いしばる、とか、血に汗滲む努力。などがよく聞かれたように思いますが、 これも文化が引き継がれながら、時代に合わせて変化、進化しているのだなと感じます。


Aya Horiguchi




 




よろしければ、サポートお願い致します!美容教育施設や団体の取り組みを応援すべく、寄付させていただきます!