見出し画像

天赦日(てんしゃび)〜筋トレマインドセット#102〜

天赦日(てんしゃび・てんしゃにち)

「天」が「赦す(ゆるす)」日で「天赦日」

読み方は、「てんしゃび」「てんしゃにち」どちらでもよい。

一年に何度かある。

そのうちのひとつ、本日1月11日。


天が赦す

この日は、「神様が万物の罪を赦す日」とされ、

この日から始めたことは、上手くいく

でも、罪は犯さぬように。


・会社を経営
・入籍する
・筋トレを始める
・ダイエットを始める

とか、その他もっと小さいことでも、

・靴を新しく
・財布を新しく
・前髪の分け目を変える
・語尾を「きん」にする

など。

(語尾をきん?)

とにかく、目の前に障害物がない状態だから、何でもやれるきん!



一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)

さらに、1月11日は、

「一粒万倍日」という日も重なっている。

わずかなものでも、大きく何倍にも成長する

とされていて、物事をスタートするには縁起の良い日である。


さぁ、何をしよう?

今日はあと、3時間残っている。

「ずっとアレしたいと思ってたんだよな〜」があるはず!

それを始めてみよう!

始めない理由なんてない!



ではまた明日〜



何か始めると言っても、無理に始めることは出来ない。


なければ、、

筋トレ、、始めてみないか?

始められるきん!


本日の筋トレはお休み

朝から西宮の整体へ。


「腰を柔らかくするには、今やっているような柔軟体操ではダメ」

と言われた。

これで良いと思ってたけど、全然だった。。

やり方を変えなければ!


今日が吉日。

かならず上手くいくきん!





和山へいじ 1984年 京都府出身
音楽家、画家、筋トレ家、ベジタリアン、野球好き。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?