見出し画像

クリスマスのロンドン🇬🇧

こんにちは~古都です✨
前回の投稿から1週間経ってしまいました〜
遅くなりましたが、みなさんMerry Christmas🎄🎅🏻

大学院の1学期が終わって、クリスマスウィークの1週間の旅行に行ってきました🧳

行先は、ロンドン・パリ・ベルギーです🇬🇧🇫🇷🇧🇪

ヨーロッパのクリスマスずっとインスタグラムで見ていて、綺麗だな~いつか行ってみたいなあと思っていたので、ずーっと楽しみにしていました!🤩

ちなみに、日本のパスポートだとビザなしでイギリスからEUの国へ行けます🛂
私のフラットメイトの国、インドやアゼルバイジャンなど多くの国のパスポートでは、何か月か前からビザの申請が必要だそうです。

フラットメイトたちに、
「クリスマスウィークはパリとベルギーにも行くよ~」と伝えると、羨ましそうな顔で「いいなあ」と言われました(なんかごめん)😅
彼らもイギリス内だと旅行できるので、スコットランドに行くみたいです✨

では、本題へ〜スタート
まずは、ロンドン!🇬🇧
ロンドンへは、マンチェスターからコーチを使っていきました🚌

ロンドンは既に今まで行ったことあったし、これからも行く機会あるので、有名なイルミネーションのスポットを中心にまわることにしました。

英語ではイルミネーションのことを、"Christmas lights(クリスマスライツ)"と呼びます🎄✨

イルミネーションの前に、ずっと行きたかったJapan Centreという日本のスーパー+フードコートに行きました🇯🇵 ここには、日本の食料品が売っているのと、お寿司やかつ丼、カレー、てんぷらなど日本食が食べられます。

値段はもちろんロンドン価格。
UFOでさえ、£3.95。日本円で、700円以上。
元値は1000円だったみたいです😱

私はここでかつ丼を食べました。


Japan Centreに来るお客さんの大半が日本人(おそらく駐在家族)でしたが、いろんな国の方も来られていて日本のものって魅力的なんだなあと再認識しました!あと、マンチェスターには日本人あまりいないので、日本人に会えて嬉しかったです☺️

ロンドンに来た時は、毎回来ようかな!

Japan Centreで腹ごしらえをしたあと、
イルミネーションを見に行きましたー!!

まずは、Covent Garden🔔

少し歩いて、一番有名なRegent Streenのイルミネーション⭐️

Oxford circus(ロンドンの中心)にあるモニターを照明にしてセルフィー撮りました🤳

渋谷のスクランブル交差点で自撮りとか恥ずかしくて出来へんのに、ロンドンだとなんのためらいもなく、できちゃう。いぇーい😂

PicadillyのFotnum&Masonのデコレーションも有名です☕️🫖

ここは、建物自体がアドベントカレンダーになっていて、窓にある日付の数字が点灯します。私が行ったのは20日なので20までの数字が光ってますね~✨✨

この後は、しばらく歩いてロンドンの街並みを見てホテルに行きました。

Paddington station
近くで見ると、ちょっと怖さあるかも?
かわいい❤️


次の日パリへのフライトがあるので、早めに寝ました😴

ということで、
ロンドンはサクっとでしたが、クリスマスムードがとてもゴージャスで歩いているだけでもたのしかったです🫶

次の投稿からはパリ🇫🇷
お楽しみに😘

今回も読んでくださってありがとうございます❤️

Cheers, 古都☺️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?