見出し画像

第33回KENSOヒーロー杯25日(日)

25日は、ジュニアは県総テニスコートで朝から試合
本戦なので、凄い緊張感が伝わって来ます、
1~9番コートを男子が使い、10~16番コートを女子が使い
どんどん試合を進めて行きました、

画像1

午後からは、チビッ子5歳~10歳ジュニアシングルスを
13~15番使い、7試合をこなしました、

ジュニアもチビッ子も、試合をするごとに
ジャッジも、戦略も、試合運びも、上手になって行きます、

画像2

教える方も、考えさせられます、
強い奴は、教えただけで強くなってるんじゃなく
試合を何度も経験する事で、多く試合をした選手が強くなっている
勝ち上がれば勝ち上がるほど、多く試合経験が出来、より強くなる、

画像3

決勝で負けた人と、一回戦で負けた人は、同じ負けでは無い、
これが出来たら勝ってたって、必要性の重要さが格段に違う
なので、教えた時に全力で吸収しようとするんだね、

16時には、全試合が終了、
女子の表彰式、ラケットやトーナメントバックをかけたジャンケン大会

画像4

男子の表彰式、ラケットやトーナメントバックをかけたジャンケン大会
おおいに盛り上がり、おおいに楽しめました

17時には終了、19時まで、コート開放して片付け、

画像5

それが面白いのは、チビッ子ジュニアのお母さん達が
最後の最後まで、お片付けを手伝ってくれた事、
ヒーローの心に、ドーンと響きました、感謝です、

春と秋に、北は北海道から南は沖縄まで、日本縦断テニスレッスンの旅をしています、何処かの町で逢えるのを楽しみにしています