見出し画像

「そろそろ引っ越し時かな?」

ヒーローが小禄のテニスコートで教えている時、

近くの町屋グワーで、お惣菜を買うついでに

「この近くに引っ越したいけど、どこか良い所はないかな?」って聞いた

すると店主が「うちの2階、借りるね~、あんたの好きな金額でいいよ!」

って、引っ越して来た、ほんとに良い家主だった( ´∀` )❤

数年後、テニスコートが立ち退きになった時、

コートの引っ越し先を探していたら、豊見城城址公園内に土地が見つかり、

借りる事が出来た、「あなたの払える額でいいよ」ってなりコートを作った、

神様のような地主だった

小禄の家の次男が県外から帰って来ると言うので、家も引っ越し先を探した

すると豊見城に6LDKの家を見つけたのだけど、夫婦二人では広すぎる

断ったのだけど、大家さんが「あなたの払える金額で借りて」って

借りる事になった

豊見城城址公園コートが、空手道会館を作るために立ち退きになり

豊見城の家の長男も結婚して、子供が2人も出来たので、

そろそろ引っ越しかと思い、家を探している


なんとなんと、幼稚園をやっていた物件を見つけた

家主とも友達になり、自由に使っていいよ、だって

家と言うより、学校のような作り、小さな運動場まである

庭を測量してみると縦が18m、横が16mある、

ここに、ビーチテニスコートを作ってって夢が溢れる

喜び勇んで我が家に帰り、ミミコーチに交渉し、一緒に見に行く

「確かに広いけど、いろいろ改築するのに幾らかかるか?」

「ここは住む場所には適さない」と却下


ガガーン! ヒーローにとっては夢のような場所

ビーチテニスを普及する為にも、何か良い方法は無いだろうか?

住む場所じゃなければ、住むところは安いアパートを借りて

ここを仕事場にすれば良いか?いやいやそれでは予算オーバー

なにか妥協策を探ってみます、


ヒーローは、いつも素晴らしい出会いがあり

いつも助けられて来た、引っ越しもこれが最後となるから

夢を実現したいな~( ´∀` )❤


この記事が参加している募集

#転職してよかったこと

5,974件

春と秋に、北は北海道から南は沖縄まで、日本縦断テニスレッスンの旅をしています、何処かの町で逢えるのを楽しみにしています