見出し画像

【妊娠11週1日】流産手術入院時の持ち物と過ごし方

初めての妊娠で、初めての流産。
フルタイム会社員のかたわら、妊娠発覚からあっという間に過ぎ去っていく日々の中で、妊娠というポジティブな意味ならまだ良いものの、ネガティブ要因で病院に近寄りたくない私は、「手術」というワードに怯えていました。

私が今回行ったのは、稽留流産による「子宮内容除去術」という手術。

きっと同じ不安を抱える方が今後いらっしゃるかもと思い、流産手術で入院するときに必要な持ち物や、手術前日に行われる処置についてお話したいと思います。

また今回と手術日の記事は、グッと深い部分に入っていきますので、有料記事(写真付き)にしました。

入院時の提出物、持ち物、注意事項

<入院時に提出したもの>

1)子宮内容除去術同意書
・本人の自筆で住所と氏名、印鑑
・親族または代理者*の自筆で住所と氏名、緊急連絡先電話番号、印鑑
・記載した日付
*既婚者は必ず主人の直筆で記載

ここから先は

2,479字 / 2画像

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?