辻井伸行さん

目が見えないというgifted

Youtubeのおすすめに上がってきた
辻井伸行さんのピアノを聴く。
ユーミンの「春よ、来い」と
中島みゆきの「糸」。
どっちの選曲もずるいなぁと思うも
思わず心を揺さぶられる。

彼のピアノがどうしてこうも
人の心を揺さぶるのか。

その曲と音にのみ
徹底しているからのような気がした。
そこには演奏者の邪心や主張(表現)は
一切排除されている。
そういうと、一見、クールで
さりげない演奏のように聞こえるが、
作者とその曲を尊重し
その曲の世界観を邪魔しない
かつ、できるだけ私心を加えず
オリジナルのものを再現しようとする
謙虚な姿勢を私は感じる。
だからなのか、彼の指を通して
作者の心の叫びが聞こえてくるよう。
ショパンが、リストが、ベートヴェンが
まるで彼に乗り移ったかのよう。

流れるようにとてもさりげなく聴こえるけれど
ただただその曲と音にのみ集中して表現され
それはとてもデリケートで
綱渡りをする様な危うさまでも感じる。

そして、その無心さに心を打つ。

それはきっと、
「余計なものを見(え)ない」と言った
彼にのみ与えられたgiftedなのかもしれない
と想像する。
先入観のない素直さ、
勿論、彼が元々持つ純粋さや
音楽を愛する心にもよるのだろうけれど。

音楽の演奏とは、その曲を
どれだけ自分らしく表現できるかが表現力だ
と思っていたけれど
彼のように自分(我)を出さずに
その音楽をそのまま表現していいのだと
そしてそれはとても難しいことである
と言うことを知る。

#魚座
#日記
#辻井伸行
#ピアノ
#表現力
#表現の仕方
#gifted
#ユーミン
#春よ 、来い
#中島みゆき
#糸


いちご!

畑の片隅にいちごがなっていた!
昔と同じ場所に生えていて
きっと、その子々孫々なんだろう
食べたらとびきり酸っぱいだろうな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?