見出し画像

カメレオン

私のことを知ってくれている方や、私と会ったことのある方は、私のことをどんな人だと思ってくださっているでしょうか。

〇〇高校出身ぽい!とか
長女でしょ!とか
趣味は登山だな!とか
オーガニックが好きそう!とか
部活はバスケ部でしょー!とか
太陽みたいだ!とか
いろいろ言っていただけます。

プライベートは姉がいる末っ子ですし
オーガニックに憧れますが自炊はほぼゼロ・・・
アウトドア派インドア派かというとどちらかというと・・・笑
想像におまかせします!!!・・・イメージってありがたい!笑

ある方には「よくしゃべるね」といわれ
ある方には「静かだね」と言われ

ある方には「聞き上手だね」と言われ
ある方には「話し上手だね」と言われます。

自分ではキャラを作っているわけでもないし、いつでも素のままの自分なのですが、言われる印象がまちまちなことが、本当の自分がよくわからないし、なんか演じているっぽくって、若いころはとても嫌だったこともありました。

仕事で私のことを評価してくださる人がプライベートの私を見たら、失望するんじゃないか、とか、本当の私はそんな魅力的な人じゃないってバレるんじゃないか・・・

だから、お客様とご飯に行ったり、プライベートでお会いしたりということは、昔は自分から避けていました。本当の私のことを知ったら、きっと嫌われてしまうと・・・

そんなある日、職場の先輩から
「夏樹は人の言葉を噛み砕いて自分の言葉に言い換える力に長けている」と
言われました。

「言葉数の多い方には要約できる力が、言葉数の少ない方にはそこから気持ちを察する力が長けている。だから、目の前の方にあわせて、おしゃべりになるときもあれば、聞き上手になることもある。カメレオンがまわりに色をあわせるみたいに、夏樹は温度感を目の前の方とあわせるのが、めちゃくちゃうまい」と。

自分の短所だと思っていた部分が、そんな風に言ってもらえることがとっても嬉しかったし、今となっては長所だと思える部分になりました。

自分の自信につながったエピソードをもうひとつ!

一緒にお仕事をしている大好きなヘアメイクさんと、お客様がしたお話を後日お客様から教えてもらった話。

私が不在のときに、ヘアメイクさんとお客様とで私の話になったらしく、お客様が「荒井さんっていっつも元気ですよね!プライベートでもキャラ変わらないんですか??荒井さんと会うと元気がもらえるんです!」というと

ヘアメイクさん「プライベートもあのまんま!笑笑!そして・・・結婚式本番はもっとかっこいいよ!」と言っていた、とのこと。

一緒にチームを組んでいる信頼しているスタッフからそんな風に言ってもらえること・・・お世辞だったとしても、本当にうれしいな、と思ったし、私のことをなんだかよく知ってくれているなーってうれしくなった出来事でした。

カセットテープになじみのない、若い世代の方々には、あまりしっくりこないイメージかもしれないのですが、私はいつも、誰かからみたA面とまた別の誰かから見たB面をイメージして、物事を見るようにしています。

Aさんから見たら〇〇だけれど、Bさんから見たら■■だ、ということは往々にしてあること。広い視野をもって、いろんな物事を多角的にみられる大人になりたいと思う34歳、冬。

もう十分大人ですが、日々成長です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?