見出し画像

飲むオードブルと呼ばれるウクライナのスープ料理、ソリャンカを作ってみた!

大変なことになっているウクライナ情勢
信じられない状況になっています
何でこんなことになってしまったのでしょうか

人間関係に例えるなら(こんな単純な話ではありませんが)幼馴染の女性が他の仲間たちとも仲良くしようとしていることが気に入らなく、孤立すると勝手に感じた男性が、最近物騒な発言をしていたので、まわりのメンバーもけして彼女に危害を与えないように忠告していたが、とうとう切りつけてしまったということでしょうか(実際には子供を含む多くの一般人を殺しているので、切りつけたというレベルではないが)
絶対許せない話です
理屈で説得できるようなタイプではないので、まわりのメンバー全員で彼女を守るべく協力して彼を囲い込み、やめさせなければなりません
あきらめさせるしかありません
これ以上馬鹿なことをさせないようにしなければなりません
早期の解決を願うばかりです

ウクライナ料理に“飲むオードブル”とも言われる、きゅうりのピクルスが決め手の「ソリャンカ」というスープがあります
ウクライナのボルシチとロシアのシチーが融合してできたスープとも言われています
そんな両国の食文化の融合の賜物ソリャンカを作ってみましょう!

■ソリャンカ ~飲むオードブル

(3人前)
・ソーセージ・・・5本
・きゅうりのピクルス・・・4本
・玉ねぎ・・・小1個
・トマト・・・1個
・ザワークラウト・・・1カップ
・ケチャップ・・・大さじ3
・オリーブ・・・10個
・コンソメ・・・1個
・サワークリーム・・・大さじ3
・レモン・・・スライス3枚
・ディル・・・5~6枝
・水・・・700ml
・サラダ油・・・大さじ1

画像1


画像2

粗みじん切りにした玉ねぎを油で炒めた後、輪切りにしたきゅうりのピクルス、ソーセージ、ザワークラフトを入れる

画像3

画像4

炒めた具材に水を加え、粗切りにしたトマト、コンソメ、ケチャップを入れ沸騰させたらアクをとる

画像5

フタをして弱火で約20分煮る

画像6

オリーブを入れ、軽く混ぜ合わせる

器によそい、レモンスライス1枚、サワークリーム(大さじ1)、ディルをのせ出来上がり

画像7

画像8

ちょうど3人分できました

今回、特に塩やコショーをしませんでしたが、素材からの塩味や酸味のバランスが良く、具材もたくさん入っていて期待以上に美味しいスープになりました
スープできゅうりのピクルスやザワークラフトをこんなに美味しく食べられるとは
大満足です😄

ウクライナに早く平和が戻りますように!

この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,645件

#つくってみた

19,093件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?