見出し画像

始めます!note!

はじめまして、すぅと申します。

・・・・・

一昔前にブログを書いていたことについて話していると

オット殿:え!また始めたらいいじゃん!

というポップなお返事をいただいたことをきっかけに “そういえば、私 書くことが好きだったなぁ“ と思い出し、また【書く】を始めてみようと思います。

・・・・・

まずは人となりを記します。


< 広島 >

広島県生まれ。

今は オット殿とムスメ氏と共に、えびふりゃーと味噌カツが有名な地域に拠点を設けています。そんな地域に住んでいても、今なお 広島弁が抜けません。というより、バッリバリのネイティブ広島弁を操っています。こればかりは、しょーがないよね。

広島県民あるある①カープファンです。スタジアムでの応援大好き!強い時のカープが好きなので根っからのカープ好きというよりも、良いとこどりのなんちゃってファンに過ぎませんが・・・

広島県民あるある②牡蠣好きです。殻付き牡蠣は当たり前であったので、オット殿と結婚した時には軽くカルチャーショックを受けました。殻付き牡蠣はレンチンが楽でいいよね!


< 上海 >

上海に留学。

大学院修士二年次 一年間休学して上海の某大学国際文化交流学院(外国人が中国語を学ぶ学部)に在籍していました。語学と資料採集のため渡航していたけれど、ギラッギラの中国・上海の勢いや多国籍の友人から学ぶ価値観等々 得たものはプライスレス。

この時期に書き留めていたブログを再編集して、追々記事にする予定です。


< 音楽 >

原点、BRAHMAN。

一瞬ピアノ弾きだったけれど、ピアノのコンサートは苦手意識が強かったのを覚えています。だからか、BRAHMANの音楽とライブは新鮮過ぎて、そして音の並びを好んでいました。今ではもう彼らの音楽は聴いていないけれど原点には間違いない。今はAdeleやYOASOBIを好んで聴きます。

・・・・・


マイペースになるべく着飾らないように書いていけるといいなぁという思いを込めて…

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,655件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?