マガジンのカバー画像

heraifu 3(へらいふ)

61
家族のらくがきエッセイheraifuの第3巻です。
運営しているクリエイター

#エッセイ

heraifu 271  あにがとうあにがとう!

heraifu 271  あにがとうあにがとう!

先日リリースしたへらいのLINEスタンプ。

続々と購入してくださる方がいて感激しております。

ありがとうございます!!

そして作るの楽しかった。(みなさんもぜひ!)
 
「いたみいります」と「当然のことをしたまでです(ドヤ)」が使いやすいようです。
個人的には、マンガタワーの影からチラ見してるやつが好き。

「うどんは飲み物」はまだ誰も活用しておられない・・・。(そりゃそうだ!)
よき利用シ

もっとみる
へらいのLINEスタンプが出来ました!

へらいのLINEスタンプが出来ました!

いつもheraifuお読みくださりありがとうございます。

今日は嬉しいことがあったので、お知らせさせてください。

このたび、夫へらいのLINEスタンプがリリースされました!

ぱんぱかぱーん!

中身はこんな感じであります〜

今、嫁ばくらver.と妹りょちゃんver.と従姉妹サヤカはんver.も鋭意製作中!

へらいスタンプとばくらスタンプで対になる絵を考えたりして、それぞれ自分のスタンプつ

もっとみる
heraifu 270  匠の口笛?

heraifu 270  匠の口笛?

新年、2回目のボヘミアン・ラプソディを観てきましてな。

立川のシネマシティの「極音上映」に行ってまいったのでございます〜。

極上音響上映
映画用というより音楽ライブ用のスピーカーを備えるシネマシティならではの音楽体験。
ベテラン音響家に依頼し、綿密に音響調整を行って、映画が持つ音のエネルギーを限りなくすべて引き出します。クライマックスのライブシーンに重点をおいた、大音量のサウンドになっています

もっとみる
heraifu 265 やりだすと抜けられなくなるヤツ

heraifu 265 やりだすと抜けられなくなるヤツ

「アホっぽい喋り方」なるものが夫婦間で流行っている。

はやらせて早数ヶ月・・・。すっかり馴染んでしまた。

へらいは会社でうっかり使いそうになったらしい (°_°)


き・・・、気をつけよう・・・。

heraifu 246 イーブイの日は結婚記念日だ!

heraifu 246 イーブイの日は結婚記念日だ!

11月21日。

今日は、ポケモンのきゃわわなキャラクター「イーブイ(1・1・2・1)」の日らしい。&「いい夫婦の日(1・1・2・2)」イヴでもあります。

そんな今日、我らへらいとばくらは結婚して10年目を迎えました。

この絵日記をつけ始めたのも結婚してちょっとしてからだったので、そろそろ10年目。

ムカっとしたり、ぷんぷんと怒ったりしても「これネタにしたろ!」と絵にしておくと、あとで見返し

もっとみる
heraifu 241  TREAT & TREAT プリ〜ズ!

heraifu 241  TREAT & TREAT プリ〜ズ!

昨晩、3か月ぶりに我が家に現れたモンスt…じゃなかった、従姉妹のサヤカはん。

以前は月イチ以上の頻度で来てたから、大変お久しぶりでございます。

多忙で痩せちゃったから栄養補給に来たそうな。
(ウチに来ない間も食べてなかった訳ではない)
なんじゃそら!

奇しくも我が家はふるさと納税のお肉を焼く日。
食いしん坊センサーが反応したかのようなタイミングでのご襲来でした。

前回ウチに来た時に置いて

もっとみる
heraifu 221 お気ラク戦闘服のススメ

heraifu 221 お気ラク戦闘服のススメ

夫はジャースラを手に入れた!テッテレ〜


見た目はスーツ、感触はジャージ!

そんなコナンくんみたいな最強アイテム。

かねてからの念願叶って、ジャージ素材のスラックスを手に入れた夫。
「これでお堅い職場でも快適〜」と心を踊らせています。

もう、元には戻れない…

ちなみに靴は“革靴風”スニーカーに取って代わられて久しい。
スーツの形骸化は進むよどこまでも。

どうしてもスーツじゃなきゃ…

もっとみる
heraifu 216 若返るんです?!

heraifu 216 若返るんです?!

HUJIっていうカメラアプリ。

「写ルンです」みたいに画面上のファインダーから覗いて、ボタン押してとるの。
仕上がりもインスタントカメラ風で、右下に日付が入るのだ。(そしてフィルムカメラならではの謎の光が入った画像が撮れたり、コントラスト強め&暗めの仕上がりになる)
なかなかたぬしいカメラアプリ。

横浜赤レンガ倉庫で食べたオムライス。

・・・・・・

「98年風に写せるだよ〜」と説明したら、

もっとみる
heraifu 212 回転寿司はアイドルステージ?!

heraifu 212 回転寿司はアイドルステージ?!

先日、夫と回る寿司に行った時のこと。

なにやら嬉しげに、人をツンツンしてくる夫。

振り向くと、「ねぇねぇ、今ね、目があった!ほら!!」とニヤニヤ。

「?????誰と??」

「ほらこっち見てる!」

どうやら軍艦に乗ったシラス御一行と目が合った模様。

コンサート会場にいる恋する乙女を思い出した嫁でありました。

大人数で回転ステージに登場するシラス御一行は、SRS48!!か?!

魚の目が

もっとみる
heraifu 211 ヤク怖ひ・・・(閲覧注意?)

heraifu 211 ヤク怖ひ・・・(閲覧注意?)

ピロリ菌退治の薬にあたって、全身に湿疹が出てしまった夫。
退治するはずが、むしろ退治されかけている・・・・。

へらいピロリ菌だったのか・・・(´・_・`)by鬼嫁

湿疹が出た当初、前日に食べたエビ(へらいの大好物)が原因として疑われ、病院に行くまで、もうエビが食べられなくなることに怯えた様子だったへらい。(甲殻機動隊とか言ってたけど・・・静かにしろっ)

先生が一目見て「薬疹ですね」と。ホッと

もっとみる
heraifu 210 メルヘンさやか

heraifu 210 メルヘンさやか

帰宅したらリビングがグリムの森になっていた。
そこら中にお菓子が散乱…。

犯人は、もちろんサヤカはん🍭

お菓子を手にしてあっちこっちにフラフラ〜、食べる事と安息の地を求める事を両立しようとした結果こうなったらしい。(そして結局食べずにソファで寝落ちzzZZ)

heraifu 209 フォアグラ検査

heraifu 209 フォアグラ検査

肝臓の検査で3日ほど入院してきた夫。

部分麻酔で肝臓まで針を入れて、ちょびっと肝臓を切り取って取り出して調べるという検査なのだそう。(聞いただけでなんかムズムズ痛いぞ・・・)

部分麻酔だから意識はあって、取り出した針の先っぽについた肝臓は見せてもらえたのだそう。

肝臓がレバーみたいだったそうですよ・・・(レバーであろう?)。

・・・・・・

退院後、「どうだった??」と聞くと、レバーみたい

もっとみる
heraifu 207  早く赤身肉になりたーいっ

heraifu 207 早く赤身肉になりたーいっ

夫婦の肖像描いてみた。

フォアグラ夫婦を自称してたけど、
そいえばわたしはフォアグラじゃねーし!と思い、
落ち着きどころ(?)を見つけた今日この頃であります。

早く赤身肉になりたーいっ!

運動しようそうしよう。

夫は今日から検査入院でして、肝臓に針を刺すそうな。ヒーッ((((;゚Д゚)))))))

今夜の病院食はカレーだそうで喜びのLINEが飛んできた。平和や。

我々共通の今年のテーマ

もっとみる
heraifu 206 我ら想像主なぅ!

heraifu 206 我ら想像主なぅ!

ボイマンス美術館所蔵 ブリューゲル「バベルの塔」展に行ってきましてな。

ボスもブリューゲルもネーデルラントの細かい絵画大好きだったので、大興奮でした。
そしてほんとにバベルの塔、めちゃめちゃ小さい絵でびっくりした!何十倍にもして壁に貼ってあった拡大印刷にも耐える細かさ(むしろ、やっと人の姿がわかりやすく見える)にも震えた次第です。

展覧会マスコット「タラ夫」もいたよ。

展覧会オリジナルグッズ

もっとみる