【じゅりあとじぶん研究室168】じぶんのこと知ってるのは、じぶんしかいない

世界で活躍のアナタ!そしてじゅりあファンのアナタ!
じぶん研究室、略して「じぶ研」の室長じゅりあdesu


そうだった!そうだよ!

答えはじぶんの中にあったんだよ

何時も答えは内側にあるんだよ。

目の前に、じぶんのそばに、ぷらーんとあるんだよ。


ちゃうわー、ここにはないないって

ちろって横目で見て、シカトして

まさかねぇ、、、ふふって笑って、素通りしたよ。

じぶんを信じてなかったからでしょ?

今更なに言ってるかー!ってオモフけど

仕方ないよ。そー思っちゃったんだから。

でも、、、

あれ?もしかして?これか?ってオモて、

え?これ?あ?うそっ!マジかー!

これだわ、、、って、じぶんを直視したよね。

で、衝撃の事実が発覚したよね。

答えはじぶんの中にあった。

これに気づくのに、何年かかったよ?

迷子になるたびにさ、外に答えを求めて三千里してさ、

今回もどんだけスルーしたって?www

外に答えを求めにいこーとしちゃってたし。

比較して、メリット考えちゃうっつー、損得勘定が出るよね。

お決まりのパターンじゃんね?


外に答え? ない。あるわけないじゃん?

だって、ぴったりハマる答え持ってるのは、あたししかいないんだからさ。

外の人が答え持ってるわけないじゃん。

汲み取ってくれることはできるかもだけど。

共に感じてくれる人はいるかもだけど。

じぶんを理解してあげられるのはじぶんしかいない

バカにされたって感じたらイラつくんだよな、とか、

かまってほしいんだよな、ほんとは、、、とか、

自由にやりたいから他人にとやかく言われたくないんだよね、とか

あいつムカつくー!だよねー!ってわかってくれるのはじぶんだし

恥を感じるのは、意識が外に向いてる証拠だろ、とか

上から目線で、下々の者よって思ってたな、とか

女王様に向かって図がたけーんだよって思ってたよ、とか

ひっぱられるから、子供苦手、、、とか

期待しちゃった、、、ま、そーゆーのもアリっしょ、とか


これを「うんうん」と言いながら聴いてくれるのは、じぶんだえ。

外に出稼ぎに行くときはーーー、、外気を吸いに行って

共感してもらうだけ。

外に探してるその答え、もうすでにじぶんの中にあるよ。

じぶんの中にある答えの見つけ方は、じぶん研究でやってます。


■自分を味わい尽くす【じぶん研究室】
じぶん研究室とは、じぶんの内面を観て、じぶんを実験台にしながら、日々のじぶんを愉しむ場所です。一緒にじぶん研究する研究生を募集中