マガジンのカバー画像

English Learning

14
アメリカ、イタリアにいた時の話や、通訳の話 英語学習の話や、感覚的なことなど 英語関連のことをまとめてみます!
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

私が「多様性」を拒否ってた時の話

社内通訳をしていた頃

ネイティブの通訳以外にも

フランス人、ブラジル人、インド人…と

色んな人種の人たちを相手に
通訳していました。

けど正直な話

当時の私は
アメリカ英語以外ムリで。笑

アクセント強すぎて
イギリス英語ですらムリで。笑

どっちかというと

アンチ。

軽蔑にすら近いものがありました。

だけどね、

仕事で訳さないといけないのに

アメリカ英語しかムリです!
とか言

もっとみる

英語が私に与えてくれた価値

私は英語も好きですが
海外の雰囲気や人も好きです。

私は
日本の小学校、
中学高校に通いましたが

自分の意見を
ただ聞いてもらうという体験が
ありませんでした。

日本って

こうしないといけない、とか
こうするのが普通でしょ、とか

枠がキチっとしているので

そこからはみ出ていた私は
居場所がない感じがずっとしていました。

それが変わったのは
外国人の友達ができてからでした。

私の英語

もっとみる

エマ・ワトソンの英語

まだ英語が聞き取れなかった高校生のころ。

英語が聞き取れるようになりたくて

何か簡単な教材になるものはないかな?と

YouTubeを漁っていたことがあります。

ポケモンとか見てみたけど、
全っ然ダメでしたね!笑

そもそもポケモンの名前が分からない。笑

分かったのは

Pikachu!だけ。笑

ピカチュウは世界共通なんだな〜〜〜。
すげえなぁピカチュウは…。

で笑

早々に諦めたわけ

もっとみる