見出し画像

考え事は、モーニングで。-お誕生日の50の質問編-

会社員をして忙しく働いていた時、出勤前の時間に喫茶店のモーニングで1人で手帳を広げ、自分の人生について考える時間がとても好きでした。残業があったり、疲れたりしても、この時間を持つことで自分の人生を大切にでき、朝から満足度の高い1日を始められている気分になったのです。今の私の朝は、夫の朝食を用意する日々。それはそれで好きなのですが、今日は誕生日なので、久々に1人でモーニングを食べに喫茶店に行ってきました。喫茶店で手帳を広げるのも久々。質問に答えていって、ちょっと自分にはない視点から人生について振り返りたいなと思って、このハッシュタグを見つけました。(作成をありがとうございます!)早速答えていきたいと思います。


『#誕生日を迎えたnoterさんに贈る50の質問』

 明日には、来年には、答えが変わっているかもしれない、
 そんな「今」のあなたについて伺います。
 はじめは簡単な質問から——

1.今いちばんハマっていること(もの)は何?
自宅でする、よもぎ蒸し。熟睡できます。

2.最近気になっている人はいる?(実在架空問わず)
Xでフォローしている、フリーライターの渡辺まりこさん
わかりやすいツイート、勉強になります。

3.最近食べた(or飲んだ)なかでいちばん美味しかったものは?
夫と種から育てた、生落花生の塩ゆで。アライグマに掘り起こされて、早めの収穫になってしまったけど、未熟なものは皮ごと食べられて美味しかった。

4.今どんな服装?
デニムの上着に「MASKS ARE NOT MANDATORY IN JAPAN」Tシャツ、ホワイトデニム

5.今、目の前にあるものは?
モーニングを注文するためのタブレット

6.いちばん最近見たテレビは?
病院の待合室で見た、「住人十色」。星形の家に住む方のおうち、すごく住みやすそうでおもしろい仕掛けがたくさんあった。我が家も出てはどうかと言われた。

7.いちばん最近聴いた音楽は?
夫がはまっているスイカゲームのBGM…。

8.いちばん最近観た映画は?
「君たちはどう生きるか」

9.いちばん最近読んだ本は?
今日1日「自分の人生」の楽しみ方

10.いちばん最近買ったものは?
ウッドデッキ補修用のハケ

11.最近あったビックリしたことは?
宮崎駿が亡くなったという内容のフェイクニュースがSNSに流れてきたのを見かけたこと

12.最近あった恥ずかしかったことは?
女性専用車両の並び位置に男性がいたので、声をかけようかと思ったが、男性も乗っていい時間帯だったと気づいたこと

13.今、あなたが思い浮かぶ好きな言葉を1つ教えて
好きならとことん!

14.好きな理由は?
私は、書くことが好きだと思う。これを続けたらどうなるか気になるから。

15.実は今なにか迷っていることがある?
仕事がなかなか決まらない。フリーランス?雇われる?
世間からズレてるから仕事決まらないのかなー。

16.今のあなた自身に何か1つ喝を入れるとしたら?
机の上が散らかってる。片付けよ!

17.今のあなた自身のことを何か1つ褒めるとしたら?
毎日note書いてて、いい感じ!

18.今、習い事を何か1つ始めなければならないとしたら何をする?
ピラティス。体をしっかり伸ばす感じが、ヨガより好き。

19.資格や収入や諸々の事情などを抜きにして、単純にやってみたい仕事はある?
料理人。暮らし系インスタグラマー。海外在住のエッセイスト。


 つづいて、誕生日に関する質問です——

20.誕生日プレゼントに今欲しいものを3つ挙げてください
・防水のリュック
・クロスバイク用の泥よけ
・ナイキのエアリフト黒
・自分軸手帳

21.今年の自分への誕生日プレゼントは何?
この質問に答える時間。
クロスバイク。
夫からの花束。
近所の美味しい洋食屋さんで、予約制のブイヤベースとプリンアラモードを夫と食べること

22.今年の誕生日に関することで嬉しかったエピソードを1つ教えて
夫の会社の社長から誕生日プレゼント(オンラインで使えるギフトカード)、予想外の方からプレゼント(秘密のセッション)が届いたこと。驚いた!

23.それとは別に誕生日関係なく、最近心が動いたこと(もの)をよければ教えて(喜怒哀楽どれでも)
夫のメンタルが落ちると、こちらも悲しくなる。

24.この1年間(※前回の誕生日~今)を「〇〇な年」と一言でいうならどんな年?
人生が動いた一年。

25.どうして?
結婚、2人で山梨へ行き素敵な桐の椅子を購入、メキシコへビジネスクラスで新婚旅行、ブラックな会社を寿退職、リフォーム完成、畑を始めてからの収穫、文学フリマで旅エッセイの初販売など、初体験だらけの一年だったから。とっても楽しくてこの一年は、絶対忘れない。

26.この1年間(※前回の誕生日~今)で、後悔していることがあれば、ここに吐き出して置いていきませんか?
庭に植えた4粒のムクナ豆が大きくなりすぎて森になった。次は2粒にする

27.最近「大人になったな」or「歳を取ったな」と感じる瞬間があれば教えて
家にいる時間が好きすぎること

28.逆に「まだまだ子どもだな」or「まだまだ若いな」と感じる瞬間は?
プリンアラモードが好き。

29.次の誕生日までにやりたい(orできるようになりたい)小さな挑戦は?
クロスバイクを車にのせて、どこか気持ちよくサイクリングできる場所へ行きたい

30.次の誕生日までにやりたい(orできるようになりたい)大きな挑戦は?
自分たちだけの畑を持つこと
子を持つこと
自家製アンチョビをたっぷり作る

つづいて、あなたのnote活動に関する質問です——

(※)質問内の「この1年間」とは、基本的には「前回の誕生日~今」までの期間を指しますが、誕生日関係なくご利用くださっている方がいらっしゃれば「ここ1年間」で考えていただくとよろしいかと思います。

31.主にどの時間にnoteを書いている?
午前中、または夜20時ごろ

32.noteを書いていることは、リアルのご家族ご友人は知っている?
夫は知ってるはず。

33.noteの機能で「こうなったらいいのになあ」と今密かに思っていることはある?
”みんなのフォトギャラリー”で、たくさん画像使われたらボーナスが欲しい。

34.想像してください。あなたはnoteで記事を投稿しようとしています、ところが結局その日は投稿できませんでした。さて、その理由は?
停電になって、長文書いてたのが全部消えちゃった。

35.今noteをつづけているなかで「これは自分の癖だなあ」と思うことはある? 
自分のことを冒頭で簡潔に表現したいが、うまくできてない気がする

36.それは直したい? 直したい場合はどのようにしたらいいと思う?
プロフィール画像、プロフィールを変える。どう見せたいか再考する。

37.去年の今日、どんな記事書いてた?(一番近い日の記事でもOK)|note未登録だった場合は、去年の今日、何してた?
2022年は一度もnoteに投稿してませんでした。2年前の記事です。


38.今ご自身でその記事を読んだ感想は? |note未登録だった場合は、1年後noteをやっていると思ってた?

2021年の夏は熱中症で弱っていたので、塩気のある朝ご飯を食べるようにしていたなあと思い出した。いろいろ悩みはあったけど、美味しいご飯で自分をいつも前向きにご機嫌にしたいスタンスは変わらない

39.この1年間(※)に投稿した記事のなかで、いちばん注目を浴びたなあと思うご自身の記事は?

PV数トップはこちら
17000PV

スキ数トップはこちら
写真がいいのかも。


40.逆に、この1年間(※)に投稿した記事のなかで、自分では結構イケてると思ったのに思ったより伸びなかったなあと感じる記事はある?

PV伸びなかったけど、気にせず書いていく!

41.今のご自身の作品の良いところはどんなところだと思いますか?
自分が住んでいる家が住みやすすぎる、おしゃれすぎる

42.逆に改善したい点はありますか?
自分の感情を入れたい

43.今後note活動において、こうできたらいいなと思うことや、挑戦したいことはある?
有料ノート書いてみたいです!あと毎月のヘッダー画像、みんなのフォトギャラリーへのシェアは続けていきたい。

44.実は憧れのnoterさんがいる?
います。noteってnoterさんのリンクを紹介すると本人に通知が行ってしまうので、今回はここに公開するのはやめておきます。

45.今注目している(or気になる)noterさんはいる? もしいればその中でいちばん最近知ったnoterさんを無理のない範囲で教えてください

旅と農について書いてるnoterさんの記事が
経験値からか、洗練されていて、かっこいいなと思って読んでいます。

 ラストスパートです——

46.今いちばん楽しみな今後の予定は?
今月、アフリカ民族楽器のライブへ、アフリカンバティックのワンピースを着て行く

47.今のあなたの夢を叫んでください。3,2,1……どうぞ!
雑誌の仕事がしてみたい!

48.もしあなたがこの『50の質問』の質問を考えるとしたら、どんな質問を考えますか? 1問提案してください
最近好きなお店(または場所)はどこ?

49.その質問にご自身で答えてください
産直市場。新鮮で不揃い野菜が買える

50.お疲れさまでした。感想でも、読んでくださった方へのメッセージでも、ご自由に〆のお言葉をどうぞ!
50問に答える時間を自分へプレゼントする。
できればとっておきの場所で、好きな飲み物とか食べ物もあって、ご機嫌な環境で。あなたにとって、より素敵な1日になりますように!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,089件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?