マガジンのカバー画像

イラスト

9
運営しているクリエイター

#KUAイラストアドベントカレンダー

破綻しない絵を描くために。観察力を養う「美術解剖学」のススメ|加藤公太

破綻しない絵を描くために。観察力を養う「美術解剖学」のススメ|加藤公太

KUAイラストアドベントカレンダー、12月9日はイラストレーションコース講師、加藤公太先生(@kato_anatomy)から破綻しない絵を描くために。観察力を養う「美術解剖学」のススメです!

みなさんはじめまして。解剖学と美術解剖学の教員をしている加藤公太です。京都芸術大学では非常勤講師をしています。美術解剖学は、人体や動物などの体を表現するための基礎教養の一つです。欧米では色彩学や遠近法と並ん

もっとみる
【初心者向け】写すだけじゃない!確実にイラストの画力がUPする“模写”の練習法

【初心者向け】写すだけじゃない!確実にイラストの画力がUPする“模写”の練習法

KUAイラストアドベントカレンダー、12月8日はイラストレーションコース講師、うえだヒロマサ先生(@hiromasa0478)から【初心者向け】写すだけじゃない!確実にイラストの画力がUPする“模写”の練習法です!

みなさんはじめまして。うえだヒロマサと申します。普段は大学や専門学校などでイラストの講師をしながら、イラストの上達方法をSNSやpixivなどで発信しています。

今回は人物イラスト

もっとみる
パースが苦手な人のための背景講座|吉田誠治

パースが苦手な人のための背景講座|吉田誠治

KUAイラストアドベントカレンダー、12月16日はイラストレーターの吉田誠治先生から『パースが苦手な人のための背景講座』です!

こんにちは、背景グラフィッカーの吉田誠治です。京都芸術大学通信教育部イラストレーションコースでは、主に背景についての授業を受け持っています。

イラストにおいて背景はとても大事な要素で、背景が描けると表現できるものが格段に増え、仕事の幅も広がります。一方で、人物のイラス

もっとみる