【Kindle出版】「別にモテなくてもよくないですか?」発売のお知らせ


新刊のお知らせ

Kindle本第14作「別にモテなくてもよくないですか? ~恋愛至上主義や評判社会から逃れる方法~」を発売しました。
Kindle Unlimited対象です。
よろしくお願いいたします。

紹介文

<モテるとかモテないとか、そういう「モテ至上主義」にうんざりしている人へ>

人間は生物である以上、生殖関連行為を「快」と感じるように設計されている。
「快」という報酬を求めようとするのは自然なので、我々は常にモテようとしてしまう。

モテ欲求は性愛面に限らない。集団内や社会内でも評価を得ようとする。それがひいては生殖面で有利になるから。

よってモテようという意思は競争を生む。競争は勝者と敗者を作り出す。誰もが敗者になるまいとモテレースに参加し、時には傷つけ合う。
そしてモテレースは社会のどの階層においても存在する。生きている限り永久に続くラットレースだ。

しかし、「いうほどモテていいことなんてあるだろうか?」「別にモテなくてもよくないだろうか?」

「確かにモテるメリットはある。しかしそのために消耗するほどではない」
これが本書での基本的な結論だ。
本文ではその理由や、「別にモテなくてもいい」というスタンスでいるメリットなどについて解説している。

このモテ主義(評価主義)社会に馴染めない人が、本書を読んで少しでも生きやすくなってもらえたらと思う。

【目次】
・はじめに ——恋愛至上主義=モテ主義社会に違和感を持つ人へ

・なぜモテないといけないのか
 なぜ人はモテを求めるのか
 モテないという恐怖
 しかし絶対にモテないといけないのかというと?

・モテなくてもいいと思う理由
 ①実際にモテても案外大したことない
 ②どのみち一人しか選べない
 ③子孫を残せない確率が上がるが、そもそも残す必要はない

・「モテなくてもいい」というスタンスでいるメリット
 ①余裕ができる
 ②自分のことに集中できる
 ③一人の相手に集中できる
 ④余計な欲が減る
 ⑤競争から降りられる

・モテを目指さないデメリット
 ①パートナーを見つけられない確率が上がる
 ②外見、美容への興味が薄れる(疎かになる)
 ③視野が狭くなりがち
 ④意欲の衰え

・別にモテなくてもいい人のちょうどいいスタンスの提案
 ①美意識を保つ
 ②周囲を蔑ろにしない
 ③見識を広く持つ
 ④自分のことに励む
 ⑤気が合えばパートナーを得るのもよいとしておく

・おわりに

試し読み


その分活字を取り込んで吐き出します。