マガジンのカバー画像

ブログ

86
日々のあれこれ、お知らせ、情報記事など。
運営しているクリエイター

記事一覧

【週報】 ・Kindle出版:次作執筆中 ・X:更新継続中 今週は「長文はKindle本×短文はX」スタイルでいきました。これがハマればシンプルで良さそうですが、Xを全消去した過去が何度もあるので軌道に乗ったとはまだまだ言い難いです 一応まだ続いていますのでXの方もよろしくどうぞ

【週報】 ・Kindle出版:新刊発売。次作へ。 ・X:微妙に更新再開。 ・Amazonアソシエイト:意外にクリック数ある。 思うところありn回目のX更新再開。「Kindle本書いてX更新する」とするのがシンプルで良さそうな気がしましたが、さてどうなるか。

Kindle本「メンドイズム2 ~めんどくさいを追求すると生きやすさに繋がる~」発売のお知らせ

新刊のお知らせKindle本第18作「メンドイズム2 ~めんどくさいを追求すると生きやすさに繋がる~」を発売しました。 Kindle Unlimited対象です。 よろしくお願いいたします。 紹介文「めんどいことはやらずに、めんどくないことに大いに励む」 本書はそんな「めんどくさいを積極的に認めていく精神」=「メンドイズム」を語るシリーズ2作目になります。 前作では主に実生活上のめんどくささの原因や対処方法について語ったので、本書では前作よりさらに「めんどくささ」につい

カラーレンズ眼鏡(トゥルーグレー・濃度25%・度あり)のレビュー

最近気になっていたカラーレンズの眼鏡(サングラスとまではいかない色濃度の薄い眼鏡)を購入してみたので雑感をまとめてみたい。 購入動機・普通の眼鏡に飽きてきた ・かといってコンタクトは(体質的に?)疲れるのであまりつけたくない。着脱もめんどい。 ・眩しさを感じやすい方なので、色の薄いサングラスをしたら楽になるかもと思っていた なんか普通の眼鏡がヤボったく思えてきて、ちょい出かける用にちょいオシャレさが欲しいなと思っていたところ、薄いカラーレンズの眼鏡だと外しになって、とはい

Kindle出版にX(Twitter)は効果あるか

実際にやってみた結果 ↓ 「実力のないXは効果がない」(どころかデメリットが生じがち) ……となった。   * Kindle出版をするにあたり、僕は当初はXをしなかった。 ただ次第にKindle本の販売数が増えてきたこともあり、SNS発信もしていけばさらに売れないだろうかと考えて、Xを始めてみることにした。 しかしKENPもロイヤリティも、Xを始める前、継続中、やめた後で特に変化はなかった。 それならリソースを省くだけ損(デメリット)だと思えた。   * ただしこ

2024年3月のKindle出版の結果

2024年3月のKindle出版も、KENP・ロイヤリティともにATH更新しました。 お読みいただいた方々ありがとうございました。 ロイヤリティは引き続き5桁円に乗りました(前半の方ですがね…)。 額面でみると安くみえますが、印税は不労所得的なので、年利4%の株の配当金だとすると、自著の資産価値は数百万円になります。そう考えると得した気分になるし、モチベにもなるので、KDPをしている人にはおすすめです。配当株を貯めるようにコツコツ続けていきましょう。 売上上位は引き続き「

ブログ(note)の方がX(Twitter)より長期的に読まれる可能性が高い?

最近Xを更新し始めたが(過去何度も挫折している…)、やはりというべきかまたもやというべきか、どうも「これは続けるべきなのかどうか」と疑問を感じてしまう。 まず本の販促効果が疑わしい。 Xを再開したのは、Kindle本の著作数が溜まってきて、売上が増えてきたので、SNS宣伝もしていけばさらに向上するのではないかという思惑からだった(これまではSNSに不向きな気がしていたので、Kindle本を書いては出すだけだった)。 しかし売上はXを始める前と変化はなかった。Xを始めてまだ1

Kindle出版「無名でもKindle出版で月1万円稼ぐ方法」発売のお知らせ

新刊のお知らせKindle本第17作「無名でもKindle出版で月1万円稼ぐ方法」を発売しました。 Kindle Unlimited対象です。 よろしくお願いいたします。 紹介文無名でもフォロワーがいなくてもSNSで宣伝しなくても、Kindle出版で月1万円以上得られるようになりましたので、その方法を紹介します。 月1万円というと安いと思うかもしれませんが、Kindle出版の収益は印税(ロイヤリティ)なので、つまり不労所得的なものです。自分が働かなくても本が日夜稼いでく

Kindle出版「無節約主義」発売のお知らせ

新刊のお知らせKindle本第16作「無節約主義 ~無理なく続く節約術~」を発売しました。 Kindle Unlimited対象です。 よろしくお願いいたします。 紹介文本書で述べる節約術を一言で結論づけるなら、「節約を節約と思わないこと」となります。 あるいは「自分にとっての無駄遣いを徹底的に省くこと」と言い換えてもいいでしょう。 自分にとって不要なものはそもそも欲しがらないから、お金を使わない。 反対に必要なものならお金を惜しまない。 取捨選択を極めれば、本当に必要

M2 MacBook Air 15インチ購入/M3は待たなかった訳

最近M1 MacBook AirからM2 MacBook Air 15インチに買い替えることにした。 今年中にM3 MacBook Airが発売するという噂が流れているのは知っていたけど、諸々の理由からM2でいいなと判断した。 その諸々の理由をさらっと語るので、M3を待つか待たないかで悩んでいる人は参考までに一読どうぞ。 M3を待たなかった理由理由はいくつかあって、 ・M3はたぶんさらに高くなる(性能向上や円安影響で) ・高くなるのにたぶんマイナーアップデート(主に性能ア

Kindle出版「SNSデトックス」発売のお知らせ

新刊のお知らせKindle本第15作「SNSデトックス ~SNSに疲れたら断捨離しよう~」を発売しました。 Kindle Unlimited対象です。 よろしくお願いいたします。 紹介文<SNSに向いていない人のために、SNSとの付き合い方を提案する本> SNSに疲れを感じるのはある意味正しいです。なぜなら実際に脳は膨大な情報処理を強いられているからです。悪口などのネガティブな投稿を目にすると心の健康も害されてしまいます。 SNSには大小様々なニュースや意見を知られる

【Kindle出版】「別にモテなくてもよくないですか?」発売のお知らせ

新刊のお知らせKindle本第14作「別にモテなくてもよくないですか? ~恋愛至上主義や評判社会から逃れる方法~」を発売しました。 Kindle Unlimited対象です。 よろしくお願いいたします。 紹介文<モテるとかモテないとか、そういう「モテ至上主義」にうんざりしている人へ> 人間は生物である以上、生殖関連行為を「快」と感じるように設計されている。 「快」という報酬を求めようとするのは自然なので、我々は常にモテようとしてしまう。 モテ欲求は性愛面に限らない。集

11月のKindle出版結果

おかげさまで今月もKENP、ロイヤリティともにATH更新しました。 最近は安定して書籍代くらいは賄えるようになってきました。 なので、「本を読んで本を書いてそれが本代になって、それで本を買ってまた読んで……」という実に理想的なループが生まれつつあります。 実質本代がタダになるわけですから最高ですね。しかもその書籍代は執筆の資料となっているわけですから経費になりますし。 そういえばTwitter(X)をやめても反応は同じでしたね(まあXは元々全然してないので影響力皆無だった

AIにもバイアスがあるらしい

こちらの記事によると、「アフリカの黒人の医師が、苦しんでいる白人の子供たちに治療を施す様子」という指示をAI画像生成サイトに入力したところ、黒人と白人が逆になった画像が生成されたとのこと。 要は「白人が黒人に施しを与える」というイメージはできても、その逆はできなかったのだという。 AIにもバイアスがあるなんて一見驚きだが、しかしAIの学習方法は既存の情報を摂取することだから、それはつまり「今までの人間の行動」がベースになるということなので、イコールで「人間のバイアス」も受