見出し画像

【野球】8/15 ライオンズ vs イーグルス(二軍)

 夏休みならではの楽しみ、ベルーナドーム2軍戦デーゲームを観戦してきました。普段は平日デーゲームを観に行くことはできないので、とても楽しみにしていました。相手チームはイーグルス…昨年も観戦したカードです。

 いつもより空いているレオライナーから多摩湖を眺めつつ、開場時間9:45に合わせて球場へ向かいます。

●多摩湖がちょっぴり見える●

 関西地域では台風が上陸していて、関東も降ったりやんだりの天気です。こういう日は頭痛と怠さが強くなるので、五苓散と頭痛薬を服用。観戦中は一度も雨が降らず、心地良い風がドームの隙間を抜けていました。

●天気は良くない●

 昨年度二軍の試合を観戦したときに、一塁側ゲートは封鎖されていることを学んだので、今日は三塁側の席をとりました。ベルーナドームの三塁側席で観戦するのは、ビジター席が三塁側だった2008年以来です。

●15年ぶりの景色●

本日のスタメン

 1軍同様、2軍もライオンズは蒼空ユニフォーム着用でした。お客さんも応援グッズをたくさん持ち、蒼空ユニを着て応援している方が多くいました。今日はナイターも対イーグルス戦と同一カードですし、皆さんダブルヘッダーなのかもしれません。
 ライオンズは1番金子選手、4番呉選手と、1軍で活躍している選手たちの名前がありました。イーグルスは黒川選手や渡邊選手など、応援している選手の名前があってラッキーです。ベテラン銀次選手が6番にいて、茂木選手や西川遥輝選手たちは途中出場のようです。

●知っている選手の名前がたくさん!●

投手

 今日は1イニング約20分とそんなに時間がかかっていたわけではありませんでした。しかし、両先発投手ともテンポがゆっくりで間延びしているように感じました(あくまでも私の主観です)。観戦しているときは「長いな~。」としか思いませんでしたが、改めて振り返ってみるとファールが多かったように感じます。
 簡単に打ち取られないように工夫をしている打者がすごいのかもしれませんが、決め球でビシッと抑えたり、少ない球数で打ち取ったりすることができるようになると1軍のマウンドが近付くのでしょう。渡邉投手、このまま頑張ってほしいです!

●今日も齊藤投手を観ることができた●

ライオンズ

 守備が良く、連携もばっちりでした。守備位置が良くてしっかり打球に追いつくケースが多かったように感じます。滝澤選手がショートの守備に入ってからは、守りが始まる前に”昔のホークス内野陣のようなボール回し”を披露してくれて感激でした。ああ、きっとライオンズは守備に対する意識が変わったのだろうなと強く感じました。
 また、今シーズンは1・2・3軍どの試合でもお目にかかっている愛斗選手の長打で2点が入りました。狙い球がはっきりしていて、確実に仕留めていく姿がとても素敵でした。

●高松選手を初めて観た●

 ライオンズ選手の中でイチオシの鈴木選手は、はじめは外野キャッチボールのお手伝い、途中からはデッドボールを受けた金子選手に代わって試合に出場しました。坂田遼元選手(現スコアラー)に似ていて大好きなのですが、未だに誰からも共感を得られていません…。

●キャッチボール中●

 その鈴木選手、やる気いっぱいでレフトの守備に就いたところ、高木選手から「違うよ、センターだよ。」と指摘され「えっ!?」とびっくりしながら慌ててセンターに移動している場面がありました。頑張れ鈴木選手!

イーグルス

 イーグルスは「良い当たりだ!…あ~取られた…。」という野手正面に飛ぶ打球が多く、なかなか得点につながりませんでした。そんな中、ライオンズ・クリスキー投手がフォアボールを続けて出してしまうと、すかさずチャンスをものにしていたのがさすがでした。ベテラン選手が多くいて、若手選手はきっとお手本にしながら試合に臨めているのでしょう。
 西川選手が大飛球をキャッチしたり、盗塁をしたり、犠牲フライをきっちり打ったりと大活躍でかっこ良かったです。ファンの方の多くが、西川選手のタオルを手に応援していました。1軍での活躍を楽しみにしています。

●応援している黒川選手が2安打!●
●西川選手の盗塁シーン●

まとめるほどでもない まとめ

 「パ・リーグTV」がyoutubeにアップしている動画のタイトルを真似させていただきました。本日の「まとめるほどでもない まとめ」。
 今日の試合だけを観て感じたのは、どちらのチームも投低打高だということです。ファインプレー続出の西川選手、2安打の黒川選手、タイムリーを打った愛斗選手、守備のリズムが良い滝澤選手…こんなに良い選手たちがなかなか1軍に呼ばれないというのが不思議でなりません。
 チーム数を増やす、キャッチャーも打席には立たないようにして指名打者を増やす…これまでにも同じように考えた方々から様々なアイディアが出ていますが、本当に何かしらのチャンス拡大措置がとれたらいいのになと強く感じました。より多くの野手が1軍で活躍できますように。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,234件

#野球が好き

11,093件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?