heartVoice2024

主婦、HSP、摂食障害、うつ病

heartVoice2024

主婦、HSP、摂食障害、うつ病

最近の記事

今日降りてきた言葉

人を信じたとき この世界が優しさ100%で出来ている事に気づく 私には価値がないと思いこんで 素直なピュアな自分を出せずに 人との関わりを続けてきた私 その時は批判されることが怖くて怖くて 失敗しないようにと ダメ出しされないようにと ガチガチに力の入った仮初の姿で 架空の優等生を作り出していたね でもどんなに取り繕ったって満たされない だって本当の自分を表現してないから 失敗がダメだって誰が決めたの? 気が付くと 自分じゃない誰かの物差しを握りし

    • どこを選んでもいいんだよ

      久しぶりの発信 しばらくしてないと私の記事なんか誰にも必要ないよ とエゴの声が囁いていました でも、やっぱり前に進みたい 久しぶりに朝散歩で見つけた花 そんな生きにくいところなのに 名一杯の笑顔で自身を輝かせている 心が洗われるようで その純粋さと強さに力をもらったよ ありがとう🌼 そして、今日はいつもと違う選択をしてみた 家族の予定に合わさず早く家を出たら 新しいお店を発見 小さな変化があちこちから目に飛び込んできて いつもの景色が急に色づいて見える この瞬間すご

      • ペルソナ

        私は嘘をつくのが苦手 若い頃は調子の良い上辺だけの言葉を使って生きてきた 今考えると父がそう言う人だったからかもしれない その結果 私は心を失い生きている意味を感じられなくなった うつ病で長く苦しんだ 治った今 私は嘘をつくのが怖い もちろん人前や大勢の中に居るときは 昔の名残が出てしまう 後から調子の良い自分に気づいて寒気がする けど 気心の知れた人や、一人の時間だけは心と言葉を一致させている 親子セラピー講座でペルソナと言う言葉を学んだ 人は生きる上で、立場や場面

        • 至福の時間

          散歩が好きです 寒くて引きこもりがちだったけど 今日は久しぶりに良いお天気 歩いてみたよ 柔らかな陽射しを浴びて鳥の声や木々を揺らす風の音を聞いていると、自然と声が出てきます 聴いたこともないメロディーが… 変な人だよな…と思いながらも気持ちいいので人目のないところではつい声を出してしまう私 太陽や風や植物達と会話してるみたいな、なんとも言えない一体感を感じております ああ幸せ、満たされる時間 こんな人、他にもいるのかな?

        今日降りてきた言葉

          それは私への愛だった

          人生の主導権が私にはないと思っていた 問題は誰かが解決してくれると思ってた 私にできるのは諦めること 見ない振りをすることだと思っていた 弱い振りをして誰かに守ってもらってたんだね だから今まで私に力があるって思えなかったんだ もう変わろう もらう生き方から与える生き方へ 私から生まれる愛をたくさんの人に贈りたい 人は望みを叶えるために生まれてくるよ 誰かのじゃなく自分の望みを だからね、どんなに人のために尽くしても 自分を後回しにしていたらダメなの まずは私から 私には

          それは私への愛だった

          不完全な私

          昨日は絶好調に元気だった 大事な人の相談にも乗れた 友に元気になる言葉も贈れた 今日は動けず やろうと思ってたことあるけど 身体が休みたいって言ってる 少し眠ろうと布団に入った あっという間に時間は過ぎる 目覚めて ムダに過ごした後悔 何もできなかった自分を責める気持ち 色々出てくるけど そんな私も受け入れると決めたから いいんだよ そうしたかったんだよね 今日は休息が必要だったんだよ 人と同じじゃないよ 比べないで 君は君 でもね 君にしか出来ないことがある さ

          不完全な私

          あなたに眠る宝石

          あなたは安心してここに居ていい 何を感じてもいい 自分を否定しないで ダメなところばかり探して落ち込まないで あなたのもって生まれた魅力を見つけて 一人ひとりが魅力(宝石)をもっている それは人と違うから見つけにくい だから自分の中に目を向けてね あなただけの輝く原石が きっと見つかる 自分を愛せたとき 世界はこんなにも優しさに溢れているって思えるよ 人をもっと愛したくなるよ あなたがいつもあなたを好きでいられますように

          あなたに眠る宝石

          過食が出ています。。。

          何を食べても食べた気がしない 胃はいっぱいだけど 満足できず何かを求めている 気付いたら手当たり次第にお菓子とか貪ってしまう 止めると落ち着かない 胸が感じる不安感 いかんいかん こんな時は、心が置き去りになっているんだった 手を止めて 深呼吸しよう 目を閉じて呼吸に集中 胸が上下するのを感じて ゆっくり 深く吸って 深く吐く 呼吸が落ち着いてきた 右手を胸に置いてみよう 何だか苦しいの ねぇ、私の身体さん教えて どうしたの? 泣いてる… もっと私を大事にして 私はロ

          過食が出ています。。。

          蕾~生命力を感じて

          蕾~生命力を感じて

          心の声

          はじめまして 主婦をしています 中学生で摂食障害、うつ病に 原因不明のまま治ったけど その後も人生で何度か繰り返し、心の不安定な私に自信を持てずにいました 不妊から興味をもった親子セラピーと言う講座を受け、人生で抱えてきた心の重荷がやっと下ろせたと感じたの そしたらね、 いつも我慢してしまって言いたいことを言えなかった私の心が、何かを伝えたくなりました こんな私も表現して良いんだよって思えたの 私の日常で感じたことを気楽に綴って行きたいと思います まだ勉強したてで不安