見出し画像

★異次元のZ世代&グローバル異文化交流~IVE初めての単独コンサート~

今回は今をときめくK-POPヨジャグル、IVEのコンサート日記を綴る。

IVE THE FIRST FAN CONCERT “The Prom Queens” IN JAPAN
ぴあアリーナMM公演

晴天に恵まれた2月18日
自宅から近い横浜開催は嬉しい

K-POP第4世代、Z世代ワナビーアイコンのIVEの登場は鮮烈であった。
平均年齢18.1歳、平均身長169cm!
公式MVの再生回数は1億回を超える(YouTube)

SHIBUYA109が行ったZ世代女性トレンド調査
アーティスト部門でIVEが1位

観客の90%以上をZ世代が占め、57歳のおじさんの周りのギャル(死語)が耳をつんざく黄色い声援を贈る中、生ホイップに宝石を散りばめたような少女たちが華やかに登場する。

メガヒット曲、After Likeでのオープニングは前菜をとばしてメインディッシュを提供されたようで、いきなり贅沢である。
2021年12月デビューでシングルを3曲しかリリースしていないため、ライブの半分以上が「ゆるゆるゲームでは?」と思っていたがカバー曲も含め15曲(たぶん)披露してくれた。期待以上のセトリに大満足である。

身長173cm、奇跡の10頭身のウォニョンは顔がちっさすぎるも表情は豊か💦

パフォーマンスはメインダンサーとメインボーカルを務めるユジンが圧倒的

それにしても全員手足が長い😳

ウォニョンもユジンも素晴らしいが、一番の推しは最年長20歳のガウルかな

ガウルと横浜ランドマークタワー

11月の推し活ライブ(MAMAMOO)は声援禁止だったので、歓声ありの公演は約3年ぶり。

ナウなヤング(死語)の周波数の高い声は、新人類世代のおじさんの頭の中に残り公演後も鳴り響く。大好きなAfter Likeも未だに頭の中でリフレインされる

現世に舞い降りた弁財天たち、IVE

きっとご利益がある

ありがとう、IVE

私のK-POP沼の歴史はKARAから始まる。

そして、いよいよ3月3日はKARAのファンミーティング、4月には今や大御所のBLACKPINK(東京ドーム)のワールドツアーに参戦を予定している。

推し活サイコー!


いい歳したおじさんのK-POP愛の投稿を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
最近、75歳の元商社マンの著作「いくつになってもぬいぐるみ愛」を読んで、今でもぬいぐるみをこよなく愛す筆者に共感しました。

私も「いくつになってもK-POP愛」を貫きたいと思います。

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,893件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?