NPOハートフル・ポート

おばあちゃんが住んでいた部屋をカフェとして地域に開いて8年半。誰もがホッとできる小さな…

NPOハートフル・ポート

おばあちゃんが住んでいた部屋をカフェとして地域に開いて8年半。誰もがホッとできる小さな「港」には多くの人が集い、小さな幸せの種がまかれてきました。それぞれの種からはそれぞれの幸せの花が咲き、港には希望の灯が灯りました。小さな港で生まれる心温まる物語と場作りへの想いを綴っていきます

マガジン

  • ハートフル・ポートからのお知らせ

    ハートフル・ポートで開催されるイベント情報などのお知らせです。

  • 居場所のチカラ

    • 49本

    居場所から生まれる不思議なチカラ。居場所がコミュニティをつくり、コミュニティが人、まち、社会をつくっていく――。 まち中にあるカフェ経営8年半の経験から感じること、カフェに集まる人たちが自分たちの課題を見つめ、その解決に向かって動き出すプロセスなどを綴っていきます。

記事一覧

6月soil@ハートフル・ポートのイベントのお知らせ

こんにちは♪ 6月のsoil@ハートフル・ポートのイベントをお知らせします。 ICTラボは、6/16(日)。音楽アプリを使って作曲やリズム遊びを楽しむ回の3回目。みんな、どんど…

6月ニュースレター

今月は「ハートフルポート・ファミリー」について書き込んでいます。 ただ、この小さな誌面では全ての想いは伝えきれない💦 こちらもご一読お願いいたします。 https://no

「ハートフルポート・ファミリー」について

ハートフル・ポートには、日々いろんな方が来られます。 カフェにランチをしに来られる方、 おしゃべりに来られる方、 イベントに参加される方、 おひとり暮らしの高齢者…

ICTラボ 音楽編② 〜わお〜んあそび〜

ICTラボ音楽編2回目、わお〜んあそびが先日5/19に行われました! 第1回の様子はこちらから。 この日は前回の参加者+新規参加者で合計11人! iPadもあるだけ引っ張り出し…

メリーさん伴奏付け_11

00:00 | 00:00

メリーさん伴奏付け_10

00:00 | 00:00

メリーさん伴奏付け_9

00:00 | 00:00

メリーさん伴奏付け_8

00:00 | 00:00

メリーさん伴奏付け_7

00:00 | 00:00

メリーさん伴奏付け_6

00:00 | 00:00

メリーさん伴奏付け_5

00:00 | 00:00

メリーさん伴奏付け_4

00:00 | 00:00

メリーさん伴奏付け_3

00:00 | 00:00

メリーさん伴奏付け

00:00 | 00:00

CとC7の違い

00:00 | 00:00

きょうのチャレンジ~えんちゃん農場の野菜収穫を親子で体験。お昼ごはんを食べながら、食と農の深いお話~

3月に開催した、農家さんと消費者をつなぐ夜カフェ。 そこで、「未来に残したい農業」をテーマに活動されている旭区にある「えんちゃん農場」さんと、ハートフル・ポートに…

6月soil@ハートフル・ポートのイベントのお知らせ

こんにちは♪

6月のsoil@ハートフル・ポートのイベントをお知らせします。

ICTラボは、6/16(日)。音楽アプリを使って作曲やリズム遊びを楽しむ回の3回目。みんな、どんどん上手になっています😊

きょうのチャレンジは、6/22(土)。
こどもたちに大人気のクレープづくり。カスタードクリームを手作りして、好きな具材を入れて楽しみます。お料理好きな子、ぜひ一緒に作りましょう😋フリースペー

もっとみる
6月ニュースレター

6月ニュースレター

今月は「ハートフルポート・ファミリー」について書き込んでいます。
ただ、この小さな誌面では全ての想いは伝えきれない💦
こちらもご一読お願いいたします。
https://note.com/heartful_port/n/n354bfca4386d

「ハートフルポート・ファミリー」について

「ハートフルポート・ファミリー」について

ハートフル・ポートには、日々いろんな方が来られます。

カフェにランチをしに来られる方、
おしゃべりに来られる方、
イベントに参加される方、
おひとり暮らしの高齢者の方、
生きづらさを感じている方、
認知症の方、
テレワークの方、
子ども連れの親子、
近所の子たちからちょっと遠方の子たち、

ひとりで子育てをしていてしんどいという方、
仕事と子育ての両立が大変という方、
介護で疲れている方、
ひと

もっとみる
ICTラボ 音楽編② 〜わお〜んあそび〜

ICTラボ 音楽編② 〜わお〜んあそび〜

ICTラボ音楽編2回目、わお〜んあそびが先日5/19に行われました!

第1回の様子はこちらから。

この日は前回の参加者+新規参加者で合計11人!
iPadもあるだけ引っ張り出してきました。

今回のテーマは和音。
そもそも和音って何?ということで、身近な和音である「おじぎ」をテーマに、おじぎしたくなる和音とそうでない和音の聞き分けをしてみました。

これが結構難しい!
全体を通して、普段気にし

もっとみる
きょうのチャレンジ~えんちゃん農場の野菜収穫を親子で体験。お昼ごはんを食べながら、食と農の深いお話~

きょうのチャレンジ~えんちゃん農場の野菜収穫を親子で体験。お昼ごはんを食べながら、食と農の深いお話~

3月に開催した、農家さんと消費者をつなぐ夜カフェ。
そこで、「未来に残したい農業」をテーマに活動されている旭区にある「えんちゃん農場」さんと、ハートフル・ポートに来る子どもたちが何か繋がるイベントができたらいいですね!と話になり、「きょうのチャレンジ」として、農業体験の企画が生まれました。

親子で農業を体験できる機会。
この日集まった親子は4組。
未就学児の親子が多く、畑についてから、野菜の絵日

もっとみる